森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

イチイの若い実

2008年08月09日 | 自然観察日記
 この実は何だと思いますか?これをイチイの実だとは思えないかもしれませんね。イチイを知る人は赤くジューシィな果肉を持っているものという印象があるため、とてもイチイの実だとは信じてくれません。
 これはまだ若い実で、これから付け根にある襟巻き状のものが肥大し赤くなっていくはずです。やがて秋には実の全体を包んで、先端は穴が開いた状態ですが、甘くておいしい赤い果肉になります。しかし、果肉に包まれた種子は有毒です。かじった人の話ではとても苦いものだそうですよ。
 イチイは、外側を鳥などがついばんでくれるように甘くし、しかし中の種子はしっかりガードするという作戦で種の保存を図っています。