先日、友人から「ちょこ豆」というものをいただいた。
そのときはバタバタしていて食べる余裕がなかったが、あとでいただいたら絶品だった。
丹波の黒大豆をふっくら炊き上げ乾燥したところにチョコレートをコーティング。
そのうえ、宇治のほうじ茶パウダーをまぶす贅沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/85/3bb011ed76936c80db6bc408c48f1291.jpg)
ひと粒口に入れると、黒大豆のこくが広がり、チョコとチャの香りがジワジワと充満してくる。
まさに、京の雅と生産地とのコラボが実現している。
どこで売っているかを聞きそびれてしまった。
そのときはバタバタしていて食べる余裕がなかったが、あとでいただいたら絶品だった。
丹波の黒大豆をふっくら炊き上げ乾燥したところにチョコレートをコーティング。
そのうえ、宇治のほうじ茶パウダーをまぶす贅沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/85/3bb011ed76936c80db6bc408c48f1291.jpg)
ひと粒口に入れると、黒大豆のこくが広がり、チョコとチャの香りがジワジワと充満してくる。
まさに、京の雅と生産地とのコラボが実現している。
どこで売っているかを聞きそびれてしまった。