ブロッコリーのアオムシ君に続き、今度はカメムシの「収穫」に着手する。
カメムシの様子を見ると、ナスよりピーマンのほうに多かった。
入れ物はペットボトルでかめむしプリズンを作成してみる。
小雨混じりの雨が降っていたのか、カメムシの捕獲数は思ったほど少なかった。
アオムシの被害は葉の穴でわかるが、カメムシの場合は汁を吸うのでどのくらいの被害かはわかりにくい。
プリズンは脱出できる所は1ヶ所あるがそこにいくのはけっこうむずかしそうだ。
最初はカメムシを筆でプリズンに落としてきたが、後半はめんどくさくなって素手で捕獲する。
アオムシ君とカメムシくんとの捕獲合戦はしばらくルーチンワークになりそうだ。
カメムシの様子を見ると、ナスよりピーマンのほうに多かった。
入れ物はペットボトルでかめむしプリズンを作成してみる。
小雨混じりの雨が降っていたのか、カメムシの捕獲数は思ったほど少なかった。
アオムシの被害は葉の穴でわかるが、カメムシの場合は汁を吸うのでどのくらいの被害かはわかりにくい。
プリズンは脱出できる所は1ヶ所あるがそこにいくのはけっこうむずかしそうだ。
最初はカメムシを筆でプリズンに落としてきたが、後半はめんどくさくなって素手で捕獲する。
アオムシ君とカメムシくんとの捕獲合戦はしばらくルーチンワークになりそうだ。