山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

鮎で満腹パーティー

2013-09-02 21:47:40 | 出会い・近隣
 ホウズキ労働仲間から突然電話があった。
 「投網で鮎がいっぱい捕れたのでお昼ごろ来ませんか」という。
 せっせと現場に行くとそこにときどき宅急便を届けてくれるおじさんもいた。
 「ここで出会おうとは」と、お互いにびっくり。
 さっそく、竹串づくりがはじまり、串刺しにしていく。

 
         

 手慣れた動作で宅急便のおじさんが炭火で焼いていく。
 しかもそれを新聞紙で覆って洗濯バサミで止めていく。
 ようは燻製と同じ原理だ。

                  
 焼きあがった鮎は、「ベンケイ」というらしいわらと竹かごで編んだものに刺していく。
 おじさんは徳川家康と戦って敗れたこのあたりの一族の末裔らしい。
 
                            
 食べてみる。
 うまいっ!!
 頭から尻尾までコリコリ食べる。
 ついついお代わりの手が出てしまう。
 
       
 そのうちに、鮎のテンプラが出てくる。
 これもまた鮎の香味が馥郁と奏でる美味なのだ。
 鮎だけで腹が満腹したのは初めての経験だ。

                   
 そこに竹かご職人が加わったり、近所の亀兄も来たり、総勢6人ほどが集まり、なかなか話が止まらない。
 亀兄は筏流しやトラック運転のキャリアの78歳で筋骨隆々。
 オイラも腕相撲には多少の自信があったのだが、とてもかなわない。

 あっというまに、夕暮れのチャイムがなる。
 末裔のおじさんに感謝。   
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジサイ救出作戦 | トップ | ツマグロヒョウモンの父子か »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
突撃 (野番人)
2013-09-02 23:10:13
こういう時に突撃しなくちゃね(笑)
返信する
突撃隊長へ (武兵衛)
2013-09-03 22:11:46
 焚き木がありまっせ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

出会い・近隣」カテゴリの最新記事