Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

祭のあと

2014年11月10日 | Weblog

市内にある3大学のうち2つの学生祭が終わった。

初日は晴れ、2日目は時折、雨が降るあいにくの天気だったが、夕方近く校門の前を通ってみると、なかなか活況を呈していた。

そしてすっきりと晴れ上がった今朝、大学キャンパスの展示場を片付けるクラブ所属の学生の姿が多く見られた。

大道具や小道具をリヤカーに積んでクラブハウスへ収納に行く大学生、女性も男性もそろいのTシャツを着こみ、後片付けに精を出す学生たちの姿が午前中クラブハウス前に続いていた。

彼らの表情は、昨日夕方のいきいきとした表情とは打って変わって、やや疲れ気味の表情。

リヤカーを引く男性の後を付いて行っているだけの人、歩く表情がどこかしら疲れて、元気がない人を多く見かけた。午前中、授業はなかったのだろうか・・・?サークルに加入している人たちだけは特別に授業に出席せず、後片付けをしていたのだろうか・・・?

疲れた表情は、地方祭の翌日、神輿を担いだ方とも共通する光景ではあった。

みなさん、お疲れさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し、我が家のベランダには・・・

2014年11月09日 | Weblog

登場しました。

干し柿づくり。

知り合いに頂いた渋柿の皮をむいて、物干し竿に干しています。

3日ほどたった柿は吊った時に比べ、幾分柔らかくなって、あと1週間もすれば渋柿から甘い柿に変貌を遂げるわけです。

気を付けなければならないのは、この近くを根城とするカラス。

渋柿には振り向こうとしないが、甘くなるとそっとやってきて、銜えて飛び去ります。

どうか、その被害に遭いませんように・・・!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生祭始まる。

2014年11月08日 | Weblog

Yahoo!地図の「雨降る予報」がピロピロとなる割には雨が降ってこない。

週末は雨の予報だったが、日中は何とか雨が降らずに済んだ。

近くの大学で「学生祭」が始まった。

校門前は普段は少ないのに、今朝は近くの道路を数人の学生が行き交う。中には、"被り物"をした男子学生も混じる。その動きに付いて正門まで行ってみた。

正門前には普段はない装飾がされ、待ち合わせらしき人たちに加え、チラシを配布する学生や案内係の女性、それに混じって"よさこい踊り"の衣装を着た女性が何かを話している。活気を呈した光景だった。 (クリックで拡大)

中に入ってみて目を疑ったのは、"え〜っ!ひょっとしてハローウィーンか!!"と思うぐらいの数の仮装学生の数だった。テレビや雑誌の人気アニメに出てくるヒーローやヒロインの姿をした人、民族衣装を着けた女性。。。大きな時代の変化を感じさせる瞬間だった。

50年ほど前、学生祭実行委員会で学祭を友人たちとやった経験のある自分としては、想像もできないぐらいのシーンがキャンパス内で始まっていた。

われわれの時代は食べ物のバザーや被り物はほとんどなかった。主に研究発表の機会だった。だが学生祭のイベントが"まつり"へと大きく変化してきている。

つまり、『みんなが楽しくなければ学生祭ではない!』の時代になっているという事のようだ。 ←(クリックで拡大)→ 若い学生に交じって我々の年代以上の方も多く見かけた。彼らの祖父や祖母に当たる年代のようだが、その人たちがどのように感じているのだろうか・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発見 桜の花!

2014年11月07日 | Weblog

桜の花を発見!

 秋晴れに恵まれた昼前、何気なく歩いていると、ピンクの花をつけた桜の木を見つけた。

今は晩秋。しかもきょうは立冬。そろそろ冬の気配が現れてくるときなのだが、なんともウレシイ瞬間だった。手持ちのスマホでパチリ。

街路樹のハナミズキの木は、茶褐色の葉がポツポツと落ち始めているというのに・・・。

(クリックで拡大)だんだん寒暖の差が激しくなってきたと感じる立冬だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2014年11月06日 | Weblog

きょう6日は秋の節分。あすは立冬だ。

秋の空を見上げると、まん丸い(正確にはあす7日夜が満月)月が、数分おきに雲の間から顔を見せ、きれいだ。

立冬の声を聞くと寒い感じがするのだが、ある気象予報士によると"今年は暖冬"になる可能性が高いということ。

寒がりの私はその予報が当たると嬉しいのだが・・・と密かに期待してみたり。

すっかり秋の深まりがわかる季節になって、温州ミカンが東京市場に届けられ初セリがあったという事だ。

その温州ミカンを、知り合いからいただいだき食べてみたのだが、なんと今年のミカンは甘い。

その昔、(私が子供の頃)はようやく今頃、"アオギリ"の酸っぱいミカンが出始め、正月頃に黄色く色付いたミカンがこたつの上を飾るのが普通だったが、今は違う。これから2月末ごろまでは、いろいろな品種の柑橘類がでてくる。

なにせ品種が多くて、いまだに覚えられないのだが、それぞれの品種の味は記憶には残っている。

今日の一枚は、万葉植物園にあった大昔の"橘"というミカンの親?ともいわれる木の写真。ここでも橘の実が黄色く色付いていた。    (クリックで拡大)

 ※橘の木に色付いている実(ミカンのルーツらしい)は、直径2〜3センチと小粒。味は不明。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日没

2014年11月04日 | Weblog

夕方5時15分ごろ、日没の時刻だ。

数分間はまだ明るいのだが、6時前になると暗くなり急に寒く感じるようになる。

外を歩く老夫婦は肩を竦め寒そうに急ぎ足で歩いていた。

日中は太陽の恵みを受け、たっぷりと明るい陽射しが目にまぶしいくらいだったのだが、夕方になるにつれ冷え方が急激になってきた。

暖と寒の差が激しいので、上着などでしっかり体温調節をしていないと、鼻水が出始める。

この時期、体調を崩す方も多いという。

朝、太陽の陽射しに誘われて同年齢の友人とともにバカ話をしながら約1時間半(途中休憩を含む)ウォーキングした。 畑の中にひっそりと咲くコスモス、プラタナスの街路樹剪定も始まっていた。剪定作業は毎年この時期に行われ、冬近しを告げる。

企業でもウォームビズが始まったところもあるという。

寒がりの私にとっては、暖冬であって欲しいなぁ・・・と感じる日没の時間帯だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の日と七五三まいり

2014年11月03日 | Weblog

 秋晴れに恵まれた3日、文化の日。実はこの日は明治天皇の誕生日にあたり、戦前は「明治節」と呼ばれていた。国民の祝日なのだが、本来「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」ということで制定された祝日だ。

統計的に見ても、この日は晴れの日が多い。見事に晴れ上がったきょうは、一足早い「七五三詣り」の人が近くに神社を訪れていた。 

どの神社をみても、境内や参道には「祝七五三詣り」の幟が立てられ、祖母や祖父、両親に連れられた子供がちょっぴりおしゃれをしてお参りに来ているのを見ると、なんとも微笑ましく思うのは歳をとったからだろうか・・・?

少子、高齢化時代にあって、将来の日本を担う子供たちに元気であってほしいと願う。

 文化の日、皇居で文化勲章の親授式が行われ、ノーベル物理学賞の受賞が決まり文化勲章を受けた中村修二さんが記者会見で「出身大学にノーベル賞の賞金の半額を寄付する」と話したが、実に晴れやかな話。今日のすがすがしい秋晴れの空のような気分になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉前線が・・・

2014年11月02日 | Weblog

今のシーズン、気になることのひとつに『紅葉前線』というのがある。

前線で代表的なのは春の『桜前線』。これに対して秋の代表は紅葉前線だろう。余談だが、『梅雨前線』、『秋雨前線』は前線でも前線が違う(笑)

すでに、北海道や東北は雪の予報が出るなどかなり寒そうな天気予報を聞くことが多くなってきたが、西日本では高い山(山間部)は別にして平野部では本格的な紅葉はまだまだだろう。

さっきも『紅葉前線』を検索していると、出てきた。ここでは「まだ青葉」から始まって、「色付きはじめ」、「今が見ごろ」、「色あせはじめ」、「落葉」の5段階に分けているほか、地域別になっていて参考になる。http://travel.ocn.ne.jp/season/kouyou/

ただ、明日以降、かなり気温が低くなりそうなことから、紅葉の進み具合も南下が早くなりそうだ。

3連休中、すでに紅葉狩りに出かけられた方も多いだろう。

当然だが、紅葉見物にはダウンなどで暖かい服装が必須だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月は3連休×2

2014年11月01日 | Weblog

いつものように12月は師走で慌ただしい。

秋色が一段と濃くなり、冬へのプレリュード11月は、行楽のシーズンに最適の1か月だ。

平野部でも紅葉が少しずつ増してきた。 この木は春に花を咲かせ楽しませてくれた「ソメイヨシノ」。夏場には毛虫がつくのだが、今年は少なく木全体が紅く色付き美しい。(2日前の晴天に撮影、クリックで拡大)

紅葉前線が南下を続け、紅葉便りがあちこちから届く。

3連休が2回もあるのだから、1日ぐらいは紅葉狩りをし、ひなびた温泉でのんびり過ごしたい気分に浸りたい・・・ですねっ!

※わかっているが3連休はきょうから3日間と22日(土)から。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする