本日、時々。
雨が降ったり、止んだり今週末は寒い日が続きます。
5月頭の連休前に咲く山桜がもう咲いています。
寒いのをよそに、育つ作物もあります。
写真の大麦・小麦はこのところの天候があっている様子。
タマネギ・ニンニクも元気です。
ある作物には嬉しくない天気も、ある作物には最適な天候になることがよくあります。
ハウスの稲も発芽してきました。
無事発芽してくれるとホッとします。
さて、5月末に田植えを予定している田んぼでは、切ったワラを敷いた間からライムギが伸びています。
まだわからないことが多い田んぼですが、毎年一年生のように学びが深いものです。
ここ3年ヒエが生え、お米が育ちにくい田んぼでした。
ヒエは、痩せた・水持ちの悪い田んぼにでる草です。
そこで、水持ちがよく肥えた状態にしたかったので、今年は自然な形で有機物を土に還元して行きたいと思いました。
そこで、友人からトラクターをお借りして、
敷いた切りワラとライムギを鋤き込みました。
ここは安曇野とても寒く、明日も雪が降る予報です。
低温の安曇野の山際の田んぼで、ワラが自然に土に還るには時間がかかります。
そこで、ライムギの根に土を耕してもらい一緒に土に還したらと思いました。
まだまだわからないことが多い田んぼですがわかってきたことがあります。
未熟な有機物の還元の状態では、逆に草が多くなることです。
田んぼにとって生えてのが、草ではなく稲主体になるように努めたいものです。
***********************************
fukumimiセレクト講座『エコ菜園プランター無農薬自然栽培講座』のご案内
畑がない、長野安曇野に通えない首都圏の皆様へ
今年、全4回コースのエコ菜園プランター講座が横浜で行っております。
まだ若干数ご参加いただけますので、参加したい方は、お申込みください。
エコ菜園プランターのテーマを「つながり=循環」です。
春夏秋冬の4回講座ですが、実際に使うプランターは2つです。
春(夏)に植えて収穫したプランターを使い、秋(冬)にもう一度栽培、収穫します。
次回は、5月9日(日)・10日(月)に行います。
講座内容は、トマト・バジル・エダマメを一緒に植えます。
詳しくは、↓
http://blog.fukumimi.co.jp/?eid=668211#sequel
お席に余裕がある場合は、単発参加もできます。お問い合わせください。
***********************************
◆◇◆次回は、5月12日(水)NHKカルチャーの『無農薬家庭菜園の法則』の日です。
5/12-無農薬家庭菜園の法則(2)苗の定植のコツ。美味しいキュウリ・の育て方。遅霜対策です。
◆◇◆
※単発参加も可能です。
『美味しく簡単にできる無農薬・家庭菜園の法則』
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_491207.html
講師: 自給自足Life代表 竹内 孝功
***********************************
ありがとうございます。定員に達しました。
【先着2名様】追加申し込みのご案内『あずみの自然農塾2010』
http://www.ultraman.gr.jp/sizennou/2010azuminosizennoubosyuyoukou.htm
********************************
雨が降ったり、止んだり今週末は寒い日が続きます。
5月頭の連休前に咲く山桜がもう咲いています。
寒いのをよそに、育つ作物もあります。
写真の大麦・小麦はこのところの天候があっている様子。
タマネギ・ニンニクも元気です。
ある作物には嬉しくない天気も、ある作物には最適な天候になることがよくあります。
ハウスの稲も発芽してきました。
無事発芽してくれるとホッとします。
さて、5月末に田植えを予定している田んぼでは、切ったワラを敷いた間からライムギが伸びています。
まだわからないことが多い田んぼですが、毎年一年生のように学びが深いものです。
ここ3年ヒエが生え、お米が育ちにくい田んぼでした。
ヒエは、痩せた・水持ちの悪い田んぼにでる草です。
そこで、水持ちがよく肥えた状態にしたかったので、今年は自然な形で有機物を土に還元して行きたいと思いました。
そこで、友人からトラクターをお借りして、
敷いた切りワラとライムギを鋤き込みました。
ここは安曇野とても寒く、明日も雪が降る予報です。
低温の安曇野の山際の田んぼで、ワラが自然に土に還るには時間がかかります。
そこで、ライムギの根に土を耕してもらい一緒に土に還したらと思いました。
まだまだわからないことが多い田んぼですがわかってきたことがあります。
未熟な有機物の還元の状態では、逆に草が多くなることです。
田んぼにとって生えてのが、草ではなく稲主体になるように努めたいものです。
***********************************
fukumimiセレクト講座『エコ菜園プランター無農薬自然栽培講座』のご案内
畑がない、長野安曇野に通えない首都圏の皆様へ
今年、全4回コースのエコ菜園プランター講座が横浜で行っております。
まだ若干数ご参加いただけますので、参加したい方は、お申込みください。
エコ菜園プランターのテーマを「つながり=循環」です。
春夏秋冬の4回講座ですが、実際に使うプランターは2つです。
春(夏)に植えて収穫したプランターを使い、秋(冬)にもう一度栽培、収穫します。
次回は、5月9日(日)・10日(月)に行います。
講座内容は、トマト・バジル・エダマメを一緒に植えます。
詳しくは、↓
http://blog.fukumimi.co.jp/?eid=668211#sequel
お席に余裕がある場合は、単発参加もできます。お問い合わせください。
***********************************
◆◇◆次回は、5月12日(水)NHKカルチャーの『無農薬家庭菜園の法則』の日です。
5/12-無農薬家庭菜園の法則(2)苗の定植のコツ。美味しいキュウリ・の育て方。遅霜対策です。
◆◇◆
※単発参加も可能です。
『美味しく簡単にできる無農薬・家庭菜園の法則』
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_491207.html
講師: 自給自足Life代表 竹内 孝功
***********************************
ありがとうございます。定員に達しました。
【先着2名様】追加申し込みのご案内『あずみの自然農塾2010』
http://www.ultraman.gr.jp/sizennou/2010azuminosizennoubosyuyoukou.htm
********************************