まずは、応援クリックお願いします。
お蔭さまで2位!?ありがとうございます。
今何位?にほんブログ村
本日、。
昨晩、松本市にある「時代遅れの洋食屋 おきな堂」http://www.okinado1933.com/
で自然農法講座が無事終了しました。
自然農法では、土を育て、野菜が自然に育つ環境を調え、
自然に野菜が育つための栽培技術があります。
今まで自然農・自然農法・有機農業を学んできたものを体系化し、
少しでもこれから無農薬栽培をする方に活かせてもらえればと思い開催しました。
今回の講座は、ワンドリンク付なので、喫茶しながら講座を受けることができました。
ちなみに私が頼んだ飲み物は、レモンスカッシュでした。
おきな堂のレモンスカッシュは、おしゃべりの私向きの、喉をスカッとさせくれる最高のパートナーです。
氷もレモン果樹を凍らせた氷だったので、最後まで味が薄くならず、さすがおきな堂だと思いました。
講座の後の交流会も、おきな堂のメニューを頼み、和気あいあい楽しい食事会でした。
こうしてみんなと食べることに感謝しました。
みんなで食べるともっと美味しく感じてしまうから不思議です。
講座に参加された方のブログにも講座のことなど、
関東・東北スマイルプロジェクト!vol.5に当日のことがアップされました。
http://tamiphoto.naganoblog.jp/e696466.html
今週末3月26日(土)27日(日)は、いよいよAzumion自給農スクールの開校です。
安曇野地球宿で同時開催のワンデーカフェ「菜園食堂Deva Cafe」では、
自然栽培されたお米や野菜を使ったワンプレートランチがお召し上がりできます。
当スクールに単発・年間で参加希望者やお問い合わせは、
ホームページ@自給自足lifehttp://39zzlife.jimdo.com/
*******************************************
3月スタートお奨め講座
http://www.ultraman.gr.jp//sizennou/2011azuminosizennoubosyuyoukou.htm
『Azumino自給農スクール』(安曇野地球宿)募集中
http://39zzlife.jimdo.com/
************************************
3月の農的イベント情報
http://blog.goo.ne.jp/taotao39/e/5370809e348b88c781381db13058d544
お蔭さまで2位!?ありがとうございます。
今何位?にほんブログ村
本日、。
昨晩、松本市にある「時代遅れの洋食屋 おきな堂」http://www.okinado1933.com/
で自然農法講座が無事終了しました。
自然農法では、土を育て、野菜が自然に育つ環境を調え、
自然に野菜が育つための栽培技術があります。
今まで自然農・自然農法・有機農業を学んできたものを体系化し、
少しでもこれから無農薬栽培をする方に活かせてもらえればと思い開催しました。
今回の講座は、ワンドリンク付なので、喫茶しながら講座を受けることができました。
ちなみに私が頼んだ飲み物は、レモンスカッシュでした。
おきな堂のレモンスカッシュは、おしゃべりの私向きの、喉をスカッとさせくれる最高のパートナーです。
氷もレモン果樹を凍らせた氷だったので、最後まで味が薄くならず、さすがおきな堂だと思いました。
講座の後の交流会も、おきな堂のメニューを頼み、和気あいあい楽しい食事会でした。
こうしてみんなと食べることに感謝しました。
みんなで食べるともっと美味しく感じてしまうから不思議です。
講座に参加された方のブログにも講座のことなど、
関東・東北スマイルプロジェクト!vol.5に当日のことがアップされました。
http://tamiphoto.naganoblog.jp/e696466.html
今週末3月26日(土)27日(日)は、いよいよAzumion自給農スクールの開校です。
安曇野地球宿で同時開催のワンデーカフェ「菜園食堂Deva Cafe」では、
自然栽培されたお米や野菜を使ったワンプレートランチがお召し上がりできます。
当スクールに単発・年間で参加希望者やお問い合わせは、
ホームページ@自給自足lifehttp://39zzlife.jimdo.com/
*******************************************
3月スタートお奨め講座
『あずみの自然農塾』(シャロムヒュッテ)
まだ若干名お席がございます。http://www.ultraman.gr.jp//sizennou/2011azuminosizennoubosyuyoukou.htm
『Azumino自給農スクール』(安曇野地球宿)募集中
http://39zzlife.jimdo.com/
************************************
3月の農的イベント情報
http://blog.goo.ne.jp/taotao39/e/5370809e348b88c781381db13058d544