無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

稲の穂が出てきました!!

2011-08-06 01:10:43 | 日々の自然菜園
まずは、応援クリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ今何位?にほんブログ村


うちの田んぼの穂が出てきました。
品種にもよりますが、現在花盛りの品種のために、


たっぷり水を張り始めています。

それは、稲の生理的に穂が出る時期から花が咲く時期にかけて、水をたっぷり欲するからです。


先週は、たくさん雨が降り続け、梅雨明けにもかかわらず、
梅雨に戻ったような天気でした。

そこで、畦草がたっぷり伸びて来ていたので、バリカンをかけたようにしっかり刈りました。
刈った草は、熊手で集めて、、、


畦に植えてある里芋とショウガにたっぷり敷いていきます。


里芋とショウガの交互植えに、土寄せの代わりに畦草をたっぷり重ねていきます。


安曇野では、里芋やショウガは余り育てていません。
それは標高が高く、寒冷地で、火山灰土なので、里芋とショウガが育てにくいからです。

里芋は、別名「田芋」という位、水が大好きです。
ところが、田んぼの畦で、たっぷりの敷き草(草マルチ)を敷くと、とても良く育ちます。


今年も里芋で、コロッケ。ショウガでジンジャーシロップを作るのが今から楽しみです。



*****************************

8月の菜園教室の予定

8月10日(水)NHKカルチャー「失敗しない無農薬野菜の育て方(夏②)」
今年から、野菜別により実践的に学ぶことができます。
詳細は、ここをクリック

8月20日(土)~21日(日)あずみの自然農塾2011 夏野菜の収穫、秋野菜の播種、自農センター見学会
シャロムヒュッテで、自然農を自分の区画を持ちながら学べます。単発参加できます。
詳細は、ここをクリック

8月24日(水)『ずくなし家庭菜園教室』 
内容:夏野菜の復活法、ハクサイの育て方
場所:ずくなし2階にあるどんぐり公民館
時:毎月第4水曜日 19:00~20:30 
参加費:2,000円 希望者20:30~1階で交流会
詳細は、ここをクリック

*******************************
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする