
本日
◇沢庵忌。俳諧、詩歌で知られる江戸時代初期の禅僧沢庵宗彭の命日。
とても暖かい日が続く。山が積雪で覆われるという旧暦:大雪(たいせつ12月7日)も過ぎ、日本アルプス山脈も雪化粧。
最近気になる旧暦(農暦)を見直し、生活に取り入れていきたいと思っています。
少しずつブログでもご紹介したいです。
研修生と一緒に作った鶏小屋も彼の出発前日に完成しました!
自然自給養鶏を目指し、大きな一歩です。
鶏小屋は、4ブロックから出来ています。
1ブロックは、餌の保存庫
2ブロックは、止り木や産卵室
3ブロックは、第一プレイルーム(餌を食べるところ)
4ブロックは、第二プレイルーム(遊ぶところ&キュウリ支柱)
鶏を囲って飼うには狭いですが、できるだけ獣から安心して離しておけるように設計しました。
研修生のおかげでできたといっても過言でない上々の小屋です。
後は、使いながら改良していき、
より自然に、よりシンプルに、エコロジカルに鶏を飼えたら嬉しいです。

とても暖かい日が続く。山が積雪で覆われるという旧暦:大雪(たいせつ12月7日)も過ぎ、日本アルプス山脈も雪化粧。
最近気になる旧暦(農暦)を見直し、生活に取り入れていきたいと思っています。
少しずつブログでもご紹介したいです。
研修生と一緒に作った鶏小屋も彼の出発前日に完成しました!

自然自給養鶏を目指し、大きな一歩です。
鶏小屋は、4ブロックから出来ています。
1ブロックは、餌の保存庫
2ブロックは、止り木や産卵室
3ブロックは、第一プレイルーム(餌を食べるところ)
4ブロックは、第二プレイルーム(遊ぶところ&キュウリ支柱)
鶏を囲って飼うには狭いですが、できるだけ獣から安心して離しておけるように設計しました。
研修生のおかげでできたといっても過言でない上々の小屋です。
後は、使いながら改良していき、
より自然に、よりシンプルに、エコロジカルに鶏を飼えたら嬉しいです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます