2015年4月18日(土)
二本松は、高村光太郎の妻“智恵子”のふるさとである。いい天気で爽やかな“ほんとうの空”があったので二本松市内の桜めぐりした。
二本松城(霞ヶ城)でもらったパンフレットに二本松市内の桜の名所や、桜の名木、古木がたくさん紹介されていた。雪山の下の山に桜が見えるが、ここはパンフレットでは紹介されてなかった。
高村光太郎の妻“智恵子”の生家が二本松にあるので寄ってみた。
安達ヶ原公園。
中島の地蔵桜。風に邪魔されて水を張った田んぼに映る桜は撮れなかった。
中島の地蔵桜のすぐ前にある富沢の七福神。イベントをしていて豚汁をご馳走になった。
東和祭田の桜。斜面にさくエドヒガンサクラの巨木。個人のものを好意で公開されている。
“合戦場の桜”の駐車場付近にたくさんある枝垂れ桜。
“合戦場の桜”。三春の“滝桜”の孫にあたる巨木。一番豪華で迫力がある桜だったが、失敗作ばかり・・・。