ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

外国人居住区を歩く

2011-01-12 22:51:41 | 横浜市

2011.01.10(日)

近くの大型ショッピングセンタで妻が買物してる間、横浜開港期に外国人居住区であり洋館がたくさん残る山手を2時間ばっかしお歩きさんしてきました。

アロエの花と洋館

Rimg0289

港の見える丘公園の噴水

Rimg0290

民家の塀に描かれている山手のイラストMAP。

Rimg0300

洋館とバラ。この洋館は現在山手資料館となっており、明治時代の木造西洋館。

Rimg0305

元町公園前の風景

Rimg0316

無料公開されている洋館の内部。(イギリス人貿易商ベーリックの邸宅)

Rimg0322

山手教会

Rimg0339

蔦がからまる木と洋館。

Rimg0346

外人墓地の前にあるレストラン

Rimg0352

外人墓地と横浜市内

Rimg0353

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タヌキの街を歩く | トップ | 黄金の大仏 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
空の青さが気持ちいいですね。やっぱり横浜は絵に... (つかちゃん)
2011-01-12 23:26:46
空の青さが気持ちいいですね。やっぱり横浜は絵になります。たびんちゅうさんの写真は風景から人物、そして花などのマクロなど、焦点距離もさまざまで、ピントもいつもスッキリと合っていますね。なんというカメラ・レンズをお使いでしょうか?前から気になっていました。
返信する
アロエやバラ、その他今回は『光と影』といっても... (伸ちゃん)
2011-01-12 23:31:07
洋館とバラの、手前のバラに光が当たっていたらなぁ、と思わず想像してしまいました。
それにしても晴れ男ですか?
青空、いい色出していますね。
 
返信する
(つかちゃん)恥ずかしながら、みんなみたいに一眼... (たびんちゅう)
2011-01-13 22:40:23
(伸ちゃん)考えることは同じですね。ストロボをたいたら花が白くなって失敗でした。ほんま、太陽の光だったらなぁという感じです。
返信する
またまた、スリランカの外人居住区かと・・・すご... (しげちゃん)
2011-01-16 22:27:05
空のブルーとよくマッチしています。いいですね!!!
返信する
やっぱり空が青いと映えますね。しかし、外人墓地... (たびんちゅう)
2011-01-18 00:15:47
やっぱり空が青いと映えますね。しかし、外人墓地の写真が本当はビッシッと決めたかったが、逆光気味で空が青く撮れてなくちょっとさえなかったかなぁ。
返信する

コメントを投稿

横浜市」カテゴリの最新記事