ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

戦闘に備えて作られた迷路の街を歩く

2016-10-27 01:11:51 | 香川県

2016年9月19日(月)

小豆島の土庄町の中心部は、約680年前に南北朝の動乱に巻き込まれ、その攻防に備えて作られた路地が迷路のようになっている 。

 迷路のまち。土庄町は、フェリー便数が最も多い土庄港があり、島内の中心地であるが、そこを迷路のまちとして観光PRしている。

 「迷路のまち」の中にある寺院(西光寺)と大阪城が描かれた石の絵手紙。大阪城の石垣には小豆島産のものも使われた。

 西光寺の三重の塔。西光寺は四国八十八箇所ならぬ小豆島八十八箇所の札所。

 西光寺の三重塔があるところから土庄の街並み(迷路のまち)を展望。もう少し高くないと迷路かどうかわからない。

川と思ったら、世界一狭い海峡(土淵海峡)にかかる橋。迷路を抜け出したところの信号がある通りにある。

迷路を抜け出してから、エンジェルロードに行った。このビーチがエンジェルロードかということは上から見たらわかる。

上からビーチを見ると陸から島へ道が続いている。潮が満ちて海水に沈んでいるが、干潮時は島と陸が繋がる。この道をエンジェルロードと言い、この道で手をつないだカップルは幸せになれるという。

 土庄港にある瀬戸内国際芸術祭の作品「太陽の贈り物」。

石の絵手紙。小豆島の石と絵手紙のコラボであり、港や町内に設置されている。

土庄港の高速船ターミナルの前にある小豆島のシンボル的な像「二十四の瞳」像。 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌舞伎が開催される棚田の集... | トップ | うどん県の中心部を歩く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

香川県」カテゴリの最新記事