2024年2月11日(土)~2月12日(日)
大仙市大曲地域(旧大曲市)は、横手盆地北部に位置し市街地の西を雄物川が流れる。夏に有名な「全国花火競技大会」が開催されるが、一年中、市内各所でいろんな花火大会が開催される。
JR大曲駅前の地下道も「はなびちか路」。JR大曲駅に着いた時、遠くの方からパーン、パーンと空砲が聞こえた。宿泊したホテルの人の話では、入学式、卒業式など何かイベントごとがあれば空砲が鳴るし、花火大会も夏だけでなく、市内のいたるところで毎月開催されるとのこと。煙に色をつけた昼花火というのもあるそうな。
JR大曲駅前の銀行も建物に花火を描いている。
商店街のシャッターにも花火がデザインされている。
JR大曲駅前の商店街の名は「花火通り商店街」。
市内中心部の町並み。
中心部商店街を歩いていたら雪が降り始めた。
夏に日本最高峰の花火師の競技大会が開催される雄物川の河川敷。この時は青空。
雄物川の土手から市街地を望む。歩いていたら雪が降ってきた。この日は青空になったり、雪が降ったり不安定な天気だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます