おもしろいと勧められて、一気に読んでみた。
映画宣伝会社のプロデューサーから執筆活動に入ったが、2006年に他界した北林一光の作品だ。
宮部みゆき氏絶賛の帯が目立つ。
確かに、日本の推理小説としては珍しい作品かも知れない。
動物ものとして自分が読んだ中で思いつくのは、モルグ街の殺人事件くらいだろうか。
山岳ものとしては、数多くありそうだが、中々、上手に書かれているようで、クライマックスに . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- 雑記(76)
- 英語参考書のミステリー(23)
- 海外ミステリー(洋書)(204)
- 海外ミステリー(和書)(42)
- 国内ミステリー(113)
- ミステリー英語単語集(76)
- 海外ニュースミステリー(65)
- ミステリーぽい映画(113)
- ミステリーゾーン(9)
- 英語学習はミステリー(83)
- 英文法はミステリー(26)
- 落語はミステリー(41)
- 時代劇はミステリー(93)
- 山はミステリー(78)
- 将棋はミステリー(10)
最新コメント
- 神崎和幸/カリフォルニア・ガール(T.ジェファーソン・パーカー)
- 人生壱年/英検一級をめざせば本当の英語力が身につく
- 本が好き!運営担当/怒る富士(新田次郎)
- thomaz/NIGHT FALL(NELSON DEMILLE)
- 人生壱年/NIGHT FALL(NELSON DEMILLE)
- kazutank/人を動かす英語
- thomaz/人を動かす英語
- thomaz/人を動かす英語
- kazutank/人を動かす英語
- 人生二年/人を動かす英語