STEPHEN KINGのMR.MERCEDESを読んだ。
STEPHEN KINGの本は、2作目だ。1作目は、短編集のDIFFERENT SEASONSだったが、この中のスタンバイミーを読んで、英語や流れがわからず、途方に暮れて、STEPHEN KINGを敬遠していたのだ。子供用の口語のせいかも知れない。
今回、STEPHEN KING初のミステリーで、2015年にエドガー賞を受賞したという . . . 本文を読む
本当に久しぶりに藤沢周平の時代劇を読んだ。
「橋ものがたり」という10作の珠玉の短編集だ。
藤沢周平にとっても、連作の短編集というのは、この作品集が初めてで、かつ、いわゆる市井の作品の型を作ったともいえるものらしい。図書館から借りてきた本書は、愛蔵版と書いてあるだけに、巻末に、自筆原稿の写真集や、江戸絵図めぐりとして、江戸古地図に現在の地名を追記したものがカラーで載っていた。思わず、カラーコピ . . . 本文を読む