蒸し暑い日々が続く東京です。冷たいものが欲しくなります。ヘルシー指向で、おいしいものを探していて、ひとつ見つけました。
「ぷるっと果菜120」 一日に必要な緑黄色野菜120gがとれるというCMに、心引かれて購入してみました。
原液(100g、レトルトパウチ個包装)に牛乳100mlを加えて、かきまぜると、すぐに固まり始めます。冷蔵庫で冷すと、さらに固めになるといいますが、冷たい牛乳で即座にフルーチェ(c)状に、とろっと仕上がります。
人参と林檎の風味があり、のどにするっとはいっていきます。ああ、これは美味しい。小さい人も高齢者も、人参すぎる感じもなく、いただけそうです。嚥下障害のある方にも、ヒトサジから試していただけそうです。
通常の牛乳100mlを加えた場合の、口承カロリーが144KCalとのこと。低脂肪牛乳でもいけそうです。
商品は、原液パウチが7袋はいって1箱扱いです、1400円です。
この夏の力強い味方をgetした気分の朝食でした。
■グローバルダイエット、ぷるっと果菜120
「ぷるっと果菜120」 一日に必要な緑黄色野菜120gがとれるというCMに、心引かれて購入してみました。
原液(100g、レトルトパウチ個包装)に牛乳100mlを加えて、かきまぜると、すぐに固まり始めます。冷蔵庫で冷すと、さらに固めになるといいますが、冷たい牛乳で即座にフルーチェ(c)状に、とろっと仕上がります。
人参と林檎の風味があり、のどにするっとはいっていきます。ああ、これは美味しい。小さい人も高齢者も、人参すぎる感じもなく、いただけそうです。嚥下障害のある方にも、ヒトサジから試していただけそうです。
通常の牛乳100mlを加えた場合の、口承カロリーが144KCalとのこと。低脂肪牛乳でもいけそうです。
商品は、原液パウチが7袋はいって1箱扱いです、1400円です。
この夏の力強い味方をgetした気分の朝食でした。
■グローバルダイエット、ぷるっと果菜120