過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

街の風の匂いを感じる青い部屋

2015-01-12 12:57:50 | 旅日記
三階の青の角部屋。
花を飾ったボードのある客室は、ビジネスも念頭においているよう。


客室のサイド・テラスに出れば、浅草の街の風の匂いがわかります。
身を乗り出せば、そこにスカイツリーも、ひっそり居ます。『笑)



大人仕様のシックな客室は、機能的でもある。
コンパクトでありながら、ラグジュアリーな場所です。
スタッフの暖かい振る舞いと眼差しに包まれているから。
■ザ ゲート・ホテル雷門


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客室が居場所に代わる時

2015-01-12 12:46:40 | 旅日記
■花を飾り、居場所とする
鋏と花いれ(ワイン・クーラー、笑)を貸して貰い、水切りしてやりました。
花は蘇り、開き、香り立っていきました。
ホテルの客室が、部屋に代わる瞬間です。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開きに国や時代を想う

2015-01-12 12:35:55 | 素敵なもの見つけた!
私たちもご相伴にあずかりました。
さらりっとした、あまり甘味の強くない優しい味。
鏡開きしたお餅は、乾いた感じあって、独特な食感だったことを、懐かしく思い出しました。

豆を甘く煮る習慣が、ほとんどない欧州からのお客様は、ホット・チョコレートみたいだと珍しがってくださったそう(ニッコリ)。
日本の小さい人にとっても、鏡開きの善哉は、珍しい風景だったことでしょう。
いま、核家族の日本で、地域社会の繋がりが希薄な街で、鏡開きにどんと焼きをする場所は、どれだけあることか!
そう思うと、ホテルが地域の伝承を繋ぐ公共性をもつことの、有意義さを感じるのでした。
日本を好きでいてくれる人が、もっと増えていきますように。
■ザ ゲート・ホテル雷門 (台東区雷門二丁目)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞ浅草、日本の風景!

2015-01-12 12:22:17 | 素敵なもの見つけた!
十一日、花を連れて、訪れた場所は、天空のロビー。
うん? エレベーターを降りると、ほのかに甘い香りがします。
ああ、鏡開き!
浅草は雷門にあるGATE Hotelでは、ロビーに飾りおいた鏡餅を、この日、開いて、善哉にしたて、チェックインを待つゲストに、振る舞っていたのでした。

割る、のではなく、開く、と読んだ江戸の昔の、言葉使いをゆかしく思い返します。
そのえにしを、日英表記してロビーに案内する姿勢が好ましい。
日本のgateway(玄関口)でもありたいと願うホテルのスタンスに、拍手なのです。
■ザ ゲート・ホテル雷門 ロビーにて


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい想いも連れ帰る

2015-01-12 12:05:04 | 素敵なもの見つけた!
1930年代の職人技を大事に想う人から、渡された袋はふたつ。
きれいに収められたグラスウェア、使い勝手のよい水切りクロス、お年賀の心遣い。
そして、もう一つは、花々。スイートピー、ストックに、クレープデシンて作られたような儚い美しい薔薇。棘をはずして、そっと包まれた花々を、連れ帰ります。
優しい想いも、一緒に連れ帰るのです。

古物を商う人には、その物と時を慈しむだけでなく、活かして今を共に暮らそうと、語りかけるような気持ちをもつ方が、時折、いらして。
そんな方に出会えるのも醍醐味なのです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨董ジャンボリーで初探し

2015-01-12 11:51:03 | 素敵なもの見つけた!
東京ビックサイトで開催されていた、骨董ジャンボリーに出かけました。
大好きな、アンティーク・バカラの専門店の盛り花の美しいこと!
松に万両、千両を、そこへゴールデン・リリィを重ねることで、華やかな、されど日本の美しい初春を感じました。
`O flowerの花とアンティーク・バカラの輝きをみていると、人が美を作り、引き継ぐのだと、ワクワクします。
飾るためではない、使うアンティークに相応しいバカラ。特にカットは、丈夫なグラスウェアです(笑)。酔っても洗えますぅ。(爆笑)
今回も素敵な出会いが、ありました。清楚なクープは60年代の、そしてローハンのチューリップも。
器と人に呼ばれたように思うひと時でした(ニッコリ),


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日:生姜焼き弁当

2015-01-12 10:21:48 | 美味しい食
私の水曜日は臨時の対策会議と改善プロモーションで、過ぎていきました。
木曜日、簡単お手軽のっけ弁当です(笑)。ご飯をワシワシ食してもらいましょ(笑)。

○ご飯に白胡麻+生姜焼き肉(ちょい甘辛く)
○蒸し野菜(キャベツ、人参、もやし、薫製塩胡椒で調味)
○南高梅・蜜梅
○山椒葉漬け
○味噌汁(ごぼう、高野豆腐、若芽)
○烏龍茶


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日の弁当はすき鍋定食(笑)

2015-01-12 10:09:03 | 美味しい食
火曜日には、弁当箱のサイズを思い出してきました(笑)。
すき鍋を、箱に詰める定食をイメージしました。あ、おこうこのパックが写真オチしています(笑)。

○茸の茶飯(椎茸、しめじ)
○牛とささがきごぼう、葱のすき煮
○ふわふわの、ちょい甘玉子焼き
○おこうこ:白菜の昆布漬け、柚子大根
○茄子と玉葱の味噌汁
○烏龍茶

[作る]
■牛、ささがきごぼう、葱のすき煮(弁当版)
牛は大きな一口大に分ける。ごぼうは幅広&短めのささがきにし、水にさらす。葱は1cm長の斜めざく切りにする。
胡麻油を温め、種をとったタカノツメ、すりおろし生姜を加え、牛を炒める。すぐに砂糖、醤油を絡め焼きする。
ごぼうを加え、昆布出汁をさし、蓋をした強火で、ごぼうに火をいれる。
葱を加え、煎り付ける。
汁を切って、弁当に盛り込む。
※おうちごはんならば、茸、糸こんにゃく、焼き豆腐を加えて煮るのも旨し♪ 〆に卵でとじて、丼も美味しく召し上がれます。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御用始めの夜食アルモンデ(笑)

2015-01-12 09:51:24 | 美味しい食
御用始めの日から、私は走って過ごしていました。カメラを携帯に持ち替え、陽射しというか星空の時間の写真撮影は、一目でわかります(笑)。

○いくらと数の子鼈甲着けご飯 (ご飯に白胡麻と切り昆布をたっぷり混ぜて)
○蛤の吸い物
○有明の一番海苔
○梅酢漬け杏
○細ごぼうの旨煮
○緑茶

松の一木作りの御膳盆にのせると、ご馳走に見えるのは、嬉しいところなり(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御用始め(五日)の弁当は手が慣れず(笑)

2015-01-12 09:40:39 | Weblog
おはようございます。外出続きで、三連休もはや三日目になりました。

さて御用始めから、我が家の弁当も復活しました。十日近く、ご馳走で大皿盛りに慣れていたら、弁当箱に何を詰めるのか、手が忘れた模様です(笑)。

○鰹節唐辛子の焼き飯
○肉じゃが(ジャガ芋、人参、糸こん、豚)
○ちょい甘の玉子焼き
○小松菜と薄揚げの味噌汁
○焙じ茶

[作る]
鰹節唐辛子の焼き飯:空煎りした鰹節と、七味唐辛子を醤油に溶き混ぜて、ご飯に合わせて結び、胡麻油で焼き付ける。
山仕事をする猟師さんの、日もちする食とのこと。湯を沸かして、それを煮るだけで温まる…工夫ある食と思いました。休みに読んだ伝承料理の本から。
唐辛子を控えて作れば、ちょっと刺激的な、元気のでるご飯になりました(笑)。

今年も我が家の弁当作り、続けらていきたいものです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする