過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

爽やかジャー・グルト(笑)

2015-01-17 15:47:55 | 美味しい食
おはようございます。陽射しが明るい東京、土曜日です。
昨日、記事にしたブルックリン・ジャーを使って、ミーティング用ブレックファストを準備しました。
○密りんご 半分
○バナナ 一本
○自家製ヨーグルト 1カップ

りんごはスライスして、バナナは輪切りにして、グラス壁に押し当てて積んでから、中心にヨーグルトを注ぎいれました。
ガラス瓶なので、木製のカトラリにしました(にっこり)。

やってみてわかったこと。
ヨーグルトは積層にはむきません(笑)。シリアル層を挟む等の工夫がいります。
ジャーから取り出しやすくするために、食材は縦型に詰むか、取り出しやすいサイズに切って詰め込むのが、ポイントです。
きれいに積層するには、箸やピンセット…先の細いトング等があると便利です。

空気にふれずにもちだせて、フルーツ・ヨーグルトは美味しく楽しめました。
ピンクのガラス瓶にコーヒーを添えて、ミーティングに出れば、話題を集めて、面白かったです(笑)。乙女らしくてウケました(笑)。
コツがわかったので、次は、サラダに挑戦します(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日の暮らし

2015-01-17 15:46:31 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]8am/8pm
[食べる]■朝食:ナッツ&玄米シリアル、バナナ&自家製ヨーグルト、コーヒー→4品目
■昼食:本日の配達弁当:ご飯、ミートボール、キャベツ炒め、筑前煮、カップ味噌汁(あさり、葱)→7品目はとれたか
■夕食:ランチのように!野菜まみれの夜(写真)→13品目
[今日は何品目?]4+7+13-重複0=24品目

[考える・忘れてはならないこと]
1995年1月17日、阪神・淡路大震災から、20年になるときき、頭を垂れる。
あの日、様々な場所から通報があったなか、神戸エリアからは被害通報が上がらなかった。
便りがないのは、無事の知らせではなく、通報する手段まで失われたのだ!と知ったのは、午後になってからだった。
倒れた高速道路にひっかかるバス…悪夢のような写真だった。崩れ落ちた三ノ宮の瓦礫の街に息をのんだ。
災害エリアの回りには、機能していた都市があったから、時間の経過とともに救助と支援の手が差し延べられていくのを、祈るような思いで見つめた。

あれから20年。もう、そんなになるのか。復興借り上げ住宅に住む、ご高齢の方たちの住宅からの退去の話し合いが、懸案になっていると聞き、流れた時間の重さが胸に迫る。
あの日を生き延びて、その恐怖と失ったものの重さを知る者同士が、支え合って暮らしてきたコミュニティ。それを再び切り離すのか…。
神戸三ノ宮のビル街をみれば、復興したと見えるけれど、人の暮らしに、復興は至っていなかったのか。
個人資産を災害支援に貸し出していた方の、財産権も考えた上で、何かよい智恵はないだろうか。
この問題は、被災地だけではなく、自然災害と向き合う日本においては、皆の問題として考えなくてはならないはずだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチのように!野菜まみれの夜

2015-01-17 06:52:47 | Weblog
野菜室には一杯の野菜たち(笑)。ランチのような組み立てをしてみました。

○濱田屋の全粒粉まるパンでサンド(鎌倉ハム、フリルド・レタス、りんご風味の粒マスタード)
●ビーフ・パストラミを温めて
○トマト・サラダ(セロリのほの甘ピクルスと)
○ごろごろ野菜のミルクスープ(じゃがいも、人参、玉葱、しめじ、鶏胸肉、タイム、ロリエ)

私は野菜まみれだけで、投了です。軽い夕食で、早く休みたい夜でした。

[作る]
セロリを斜め薄切りにし、ジップロック・バッグに詰める。
レモン絞り汁に砂糖と塩、バジルを加えた、ほんのり甘酸っぱい漬け汁を作り、ジップロック・バッグに加える。
セロリを軽くもんだ後、空気を抜きながら、バッグを閉じ、冷蔵庫で半日程度おく。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする