過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

エスニック生姜鍋、ミールキットを体験する

2021-12-29 03:33:00 | 美味しい食



生姜好きなワタクシ、oisixの『エスニック生姜鍋』なるミール・キットを、初めて購入してみました。
驚き! 白菜や葱は刻んであり、胸肉の蒸し鶏はスライス、鶏団子もできていて。(笑)

大根の薄切り、パクチーを刻み、塩ダレを指定の水量で溶くだけで、準備が出来てしまう! 10分程で用意でき、食材に無駄がでないのは、売れる訳だ、と呆れました。(パッケージのビニルごみは、たんまり…苦笑)

野菜好きな我が家は、大根やパクチーを増やしました(笑)。


くつくつ煮て、香りよく仕上がるのはすぐでした。
塩麹、叩き生姜とすりおろし、鶏肉の出汁が合わさり、パクチーの香りがきれい。これがエスニック生姜鍋、の由来と思いました。

うん!良い組み立てです。こういう味創りは、冬の鍋に良いと学びました。好評でしたから、味のエッセンスを我が家に取り入れることにしました。(真似っこ宣言、笑)



鍋つゆが旨うまでしたので、ご飯とパクチーを足して、おじやにして、〆ました。
世の中に売れるものの、特性に触れた、ミールキット体験でした(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする