過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

鉄板より暖かいのは人の想い 4.海の輝きを焼くからこその!

2021-12-21 09:30:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■焼き物
殻付き帆立貝の鉄板焼き
海藻バター醤油ソース

北海道の冬の醍醐味。香りたつソース。鉄板焼きならではの、帆立貝の美味しさがあらわれてきます。見て、薫る楽しさです。
真珠色に、艶めく深緑を重ねる。人魚姫みたいだと、思うワタクシ(笑)。

写真右手にあるのは、フィンガーライム。手ずから宝石を絞るのは、特別、楽しい!



粒々の金色が、絞ったライム。フルーツ・キャビアとも呼ばれる、オーストラリア原産種です。
清潔な明るい香りがたち、海藻バターにさらに命を添えてくれます。

うまうまっ。深いソースを纏うことで、帆立貝の健やかさが、綺麗に際立って。
丁寧に選んで、丁寧に料してくれる。その時間まで、楽しさに変えてくれる非日常に感謝。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板より暖かいのは人の想い 3.鉄板て仕立てる鍋すき焼き

2021-12-21 04:44:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■和牛前菜
和牛ロース肉、大浦牛蒡、舞茸、下仁田葱
すき焼き仕立て

牛蒡好きな私を覚えていて、千葉の美味しいのを用意してくれる気持ちが、もてなしの暖かさ。自分が家のシェフになると、そう言う気持ちに出会う喜びがわかります(微笑)。

鉄板で、香ばしい焼き目をつけてから、鉄板に対応する平鍋に、旨つゆと合わせて、ふんわり、すき焼き仕立てにする。

艶々の舞茸、下仁田葱、牛蒡に、ふんわり牛肉が盛られ、卵黄が喜びのアクセントになる。
口に含むと、とろけていく牛。旨味を含んだ野菜の美味しいこと。まさに、すき焼きの美味しいとこ取り(ニッコリ)。掌大にある充たされた気持ちです。

様々な話をしながら、人が人に出会える時間…。ありがたい、と思うのです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする