![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/bbed5e7b350050764dca566b7044845e.jpg?1710290222)
炊き立てご飯に、煮合わせておいた具材を混ぜるスタイルの、混ぜご飯をするのも、肌寒く感じない時期になりました。
▪️舞茸と揚げの混ぜご飯
[材料]
炊き立て白飯 1.5合分
舞茸 1パック
薄揚げ 一枚
薄揚げ 一枚
煮汁:日本酒 大さじ1+みりん 大さじ1+淡口醤油 大さじ1+鰹節出汁 50ml
[作る]
1)舞茸は3cm長になるよう、ほぐし、分ける。薄揚げは油抜きして、3cm長さほどの、細い短冊切りにする。
2)小鍋に煮汁を合わせ、舞茸、薄揚げを加えて、さっくり煮含める。
3)炊き立て白飯に、具材を加え、米粒をつぶさぬよう、優しく混ぜる。少し、蒸らして、供する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/30/2227fc436c2f8b0eceac6d21ebbdbd96.jpg?1710290222)
○舞茸と揚げの混ぜご飯
○具沢山けんちん汁
○オイコス・ヨーグルト
○苺と八朔
○焙じ茶
寒の名残の八朔と、春のいちご!
果物に重なる季節を感じる、幸せな朝でした。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの