![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/0fa8ffc9b6784506f8d0932820a1bad3.jpg?1710922530)
▪️グリンピース100%のフジッリを、レモンソースで
少しくすんだ若草色のフジッリは、グリンピース製です。アイボリィか白のソースが似合いそう!豆と合わせると考えて、レモンソースにしました。
うん!グリンピースを絡めて食しているようで、いい組み立てになりました。見た目は主食ですが、口の中には豆料理があります(ニッコリ)。
▪️簡単なレモンソースの作り方
牛乳50mlに刻んだゴーダチーズ40g、粗挽きガーリック少しを、弱火で合わせ、滑らかに溶かします。生クリーム50ml、白胡椒を加え、合わせます。レモン果汁30〜50mlで、好みの味に仕上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/d4005693f3cd561bc46af86a9a1b95fc.jpg?1710922529)
パスタの本場イタリアに、豆100%のフジッリがあると、いただきました。グリンピースは緑(左)、赤えんどう豆はえんじ色(右)。色鮮やかで、遊び心を誘います。スープの浮き実、サラダにプラスもいけそうです。
食すと、豆味全開(笑)ですが、豆好きの私には朗報でした。蛋白質の補給にも役立ってくれそう(笑)です。
▪️カスターニョ、オーガニック・グリーンピース・フジッリ、イタリア産
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの