過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

消化の良い広東 6. お肉も摂れて、己が回復を期待する!

2022-09-07 11:54:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■佐賀牛のヒレ・ステーキ
空芯菜炒めの中に、お肉は潜んでいます(笑)。



柔らかいお肉は、噛むほどもなく、ふわりっと溶けていきました。
半人分がこの時の私には、思いやり。
気持ちよく食べられて、自分が回復に向かっていると、感じました。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消化の良い広東 5. 初めてのお魚!

2022-09-06 22:00:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★


■長崎県産おながぐろ、香味野菜と醤油だれ蒸し

魚の甘い脂の香りが、醤油だれと相まって、ゴックン!となります(ニッコリ)。


おながぐろとは初めて聴く名前です。シェフに尋ねると、めじなと近いとの応え。確かに、メジナのように、こってりした旨さのある魚です。



あとから調べてみました。
尾長グロ(グレ)は、黒メジナとも呼ばれる、尾が大きく黒い特徴のある、美味な魚とのこと。釣り師と引き比べをする、ダイナミックな漁になるそうです。

こっくりした旨味のある美味しいお魚でした。一口ご飯を、まぶして見ると、日本育ちを嬉しく思う、飯泥棒(笑)な美味しさでした。
食しているうちに、どんどん、元気になっていく。嬉しい献立でした(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消化の良い広東 4.食欲が掻き立てられていく小鉢たち

2022-09-06 14:00:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■冬瓜の蟹餡掛け
野菜炒めを避けて、トロンっと煮込んだ冬瓜に、ゆったりした蟹の香りを載せてくれた一皿。

もっと食べたい!気持ちをかき起こしてくれる腕と気持ちに感謝です。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消化の良い広東 3. 茶碗蒸しは優しい

2022-09-05 22:22:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★


■水蛋(中華風茶碗蒸し)
トルントルンな茶碗蒸しは、中華の玉子の香りがして、中には、新銀杏、海老、海苔が入っています。食感のアクセントになっています。
卵料理は、元気になる力をひめているように感じます。育つ命を分けてもらうから、でしょうか。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消化の良い広東 2. 胸肉を使う工夫に感謝

2022-09-05 12:00:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■棒棒鶏、消化によい胸肉にて
胸肉を使い、胡瓜も叩いて、柔らかく仕上げてくれた棒棒鶏に。ホロリっとしました。
気落ちせずに食べてね!の気持ちが伝わる食は、応援団だと感じました。
ゆっくり、しっかり噛んで、期待に応えて。旨さが広がりました。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消化の良い広東 1. 季節の終わりが近づく

2022-09-05 09:20:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

少し疲れが溜まったか、スッキリしない夏の終わりに。『消化の良い食』をと、梁シェフにお願いしました。


■とうもろこし100%の冷製スープ

『冷たいモノはお腹にさわりますか?』と案じてくれるシェフ。暑い日に立ち寄ったので、私はワクワクいただきます。

丁寧に絞ったとうもろこしだから、ゆっくり、いただきます。トロンっと固まらんばかりの糖度の高さ!
この日のとうもろこしはドルチェドリーム。北海道まで、行き着いてしまったから、このスープが作れる時期は、そろそろ終わりになるのです。

トロトロで、甘くて。少しだけ、リムの塩を足したくなる。天然の優しい味を、ゆっくり味わう。お腹は機嫌良く、受け入れてくれました。(ニッコリ)

■中華銘菜 慶、目黒区五本木三丁目


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロヘイヤ・スープで元気補給

2022-09-03 13:13:00 | 美味しい食


エジプトの野菜が関東で育つ時代なのですね!(微笑)
定年退職後、野菜作りを始めて、イキイキしている方から、いろんな野菜をいただきます。『どうやって食べたら面白い?』という紐付きで。(笑)

モロヘイヤは、生野菜をスムージーに混ぜてるけど、あんまり…とのことでした(笑)。そこで、中東から北アフリカで愛飲される、モロヘイヤ・スープをご紹介しました。
トロトロっとして、夏に元気をくれます。

■モロヘイヤ・スープ
[材料の目安]
モロヘイヤ 茎付きで親指と人差し指で丸を作る程
野菜フォン 800ml
マギーブイヨン 1個
鶏ささみ 2本
椎茸(海外ではマッシュルーム)  3枚
塩 少々
ガーリックオイル

[作る]
1)鶏ささみは筋をとり、8mm幅に輪切りする。椎茸は薄切りする。
モロヘイヤは葉だけを摘み取り、洗って水気を拭き取る。包丁で細かく叩いておく。(後に写真)
2)鍋に野菜フォンとマギーブイヨンを温め、鶏ささみを煮る。椎茸を加えて煮る。
3)叩いたモロヘイヤ、塩をひとつまみ加えて、弱火でことこと。(モロヘイヤを加えると突沸するので注意!)
4)モロヘイヤがトロトロになったら、味をみて、塩加減する。(青さが気になる場合は、少しの醤油を足して、香りをカバーする。)
5)仕上げにガーリックオイルをひと回しして、供する。

★咀嚼力や嚥下力が落ちている方には、バーミックスなどで、攪拌して供するのが、よいです。


この写真では、まだ粗い!(笑) 細かく叩くほど、粘り→とろみが増します。

元気出して、残暑を乗り切りましょう。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜焼き丼に玉落とし、旨っ!

2022-09-02 05:55:00 | 美味しい食


幸せの青い卵を、卵かけご飯で楽しんで食した後に。生姜焼き丼に『玉落とし』を!
生姜をしっかり効かせた豚ロースに、濃厚な黄身が絡んで、旨っ。笑顔こぼれる食卓になりました。


○生姜焼き丼に玉落とし、幸せの青い卵で
○干し茸、芽ねぎのおつゆ
○めかぶ酢
○ゴーヤと胡瓜の梅肉和え
○冷やし焙じ茶

嬉しく食して、食べたい気持ちが上がり、お腹周りが楽になってきたと感じる幸せ。
さ、9月!元気出していきます。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの青い卵!をいただく

2022-09-01 06:06:00 | ささやかな幸せ


少し疲労が溜まり、体調が思わしくない中無理を積んだら、様子がおかしくなりました。
中華銘菜 慶の梁シェフに『消化の良い食』をお願いした日に、お土産に持たせてくれました。
お見舞いに卵を、紙に包んで、とは、昭和40年代の半ばまであった、優しい風習を思い返しました。身体を養う品を贈る気持ちの有り難さです(微笑)。


ケースをあけてみると、確かに卵の殻が青く光っているのが分かります。
■幸せの青い卵、アローカナ、原産はチリ、(鳥海鶏業、千葉県君津市)



割ってみると、黄身の大きさ、色の強さ、盛り上がり方の豊かさ、香りの良さに、目を見張ります。
中身を取り出した殻の青さが増すのは、光の透過度がかわったからです。綺麗です。


先ずは卵かけご飯! この画像にゴックンするとき、日本育ちを意識します(笑)。



お!混ぜて、びっくり。白身と黄身が混ざり合って、白身だけ主張しない!
食して、びっくり。食味は軽いのに、味に深さがあります。エッジの効いた美味しさでした。

アローカナは、栄養価の高さで、養鶏業では選ばれているとのこと。美味しい塩卵を作るために、梁シェフは使っていると、ききました。
その大事な卵を分けてもらったのだから、きっと元気にならなくちゃ、と私は思いました(微笑)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする