トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

林床に光を

2009-01-17 | 月例会

Sn3d0478

2009/1/17(土)

会員10名  体験参加大人3名、児童3名(2家族)

活動 9:30~13:00

午前:ヒサカキの除伐

中の谷1のコナラ林内3メートルほどのヒサカキが繁茂し日照遮断で林床植物が全滅している区域。人手があると作業もはかどることを実感する。見違えるようになった。

午後:例年通り、夕刻より有志新年会のため活動なし

昼食:年初めの活動と言うことで、餅入りの豚汁が振舞われた。寒い時期に暖かい食べ物はありがたい。児童達は椎茸狩りとお土産に竹ボラ。

1月の自主活動

延べ28人    杉・ヒノキ林の侵入竹除伐