![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/26/edc7659a9a55cd5e864d775a0b55ceb9_s.jpg)
「甘酒は夏の健康飲料」と承知はしていても独特の風味にスッキリ感が無い。更にスッキリ感が失われると予想しつつ「健康飲料第一!」と豆乳と戻した乾燥糀を合わせ甘酒に挑んでみた。50度10時間保温し、その間に三回ほど撹拌したが結果は「甘酒とは言えない」。おかゆと豆乳の炭水化物の量を比較したら豆乳は1/5以下だった。これでは甘くはならない。豆乳の粘性が少々増加した感じでゴクゴクとはとても無理である。
さーてと坊主頭をナデナデしつつ考えたのが「豆乳ヨーグルトに変更」である。早速種ヨーグルトを混入し37度6時間保温して待つ。この間に泥水池の除草だ。
結果は散々だった。乳酸菌発酵はしたけれど刺激のある酸味でおいしくない。夕食でパンにつけて食してみたが十分で次はいらない。捨てるのももったいないから砂糖と納豆、イースト菌をまぜ米のとぎ汁で薄め発酵菌パワー液[えひめAI」に作り替える事にした。暑さが身に染みる。