9月に入って10日余り、その間に真夏日あり、10月下旬の気温ありで、何とも就寝時の衣服や掛け物をとっかえひっかえしなければならなかった。これもある意味異常気象なのだろう。
肌寒さを感じるようになるとフイールドのトンボたちも日向で翅を休める姿を容易に見られるようになるものの、多くは常在種のシオカラトンボやオオシオカラトンボ、マユタテアカネなどだからあまり関心を持てない。
ところが涼しくなると日向に姿を見せるのがオオアオイトトンボで、まだこの時期は全くの日向で翅を休める事は少ないものの木漏れ日のある草地では容易に視認できるのだ。暑い盛りはうす暗い林内や藪の中に入らないと姿を見られないものの、日向で見られるようになると「秋だなあ!冬も近くなった。」と感じさせるトンボの行動でもある。
肌寒さを感じるようになるとフイールドのトンボたちも日向で翅を休める姿を容易に見られるようになるものの、多くは常在種のシオカラトンボやオオシオカラトンボ、マユタテアカネなどだからあまり関心を持てない。
ところが涼しくなると日向に姿を見せるのがオオアオイトトンボで、まだこの時期は全くの日向で翅を休める事は少ないものの木漏れ日のある草地では容易に視認できるのだ。暑い盛りはうす暗い林内や藪の中に入らないと姿を見られないものの、日向で見られるようになると「秋だなあ!冬も近くなった。」と感じさせるトンボの行動でもある。