トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

恥かきは避けたい、落ち葉掻きはやりたい…

2021-12-15 | 今日は真面目に
 連続10日間ほど続けた地拵えでご老体が悲鳴を上げてしまった。休日を挟み込めばさほどでもなかったろうが海外からの技能研修生に同じく司令塔からの指令には逆らえなかったし逃亡も出来なかったのだ。かくして意思に押し切られたご老体はようやくイエローカードを出さざるを得なかった。
 とは言え自宅軟禁しても何も変わらず、いつものごとく「ビビビッ!」と来てしまったお陰様で、いつもの時間にフイールドに冬イチゴを摘みに出かけた。まあ、ボチボチいちご摘みでもすれば気分も変わるだろうし「エッ!品」の材料にはなる。近くにオオスズメバチの巣穴があるのを先日に確認出来て、まだ周囲を飛翔していたから日差しが届かない時間に済ませるのが安全安心だったのだ。

 帰るには早いし来季のために落ち葉掻きをしておく。昨季よりは量が多くて背の高さまでになったが、年内は落ち葉プールで遊ぶも良し、遊ばずとも結構で夏を過ぎる頃落ち葉堆肥として使えるはずだ。使わずともカブトムシのゆりかごにはなるので、それはそれで構わない。落ち葉の重なった部分は意外と滑り易くて斜面作業だっただけに気を使った。転倒して骨折なんて事態になれば寝たきりになりかねない。クワバラクワバラ・・・。写真だと嵩高や大きさが全く伝わらないから苦労も無かったように見えるが身長よりも高く盛り上がった。

  ➡  


*今日の一句「望郷」

2021-12-15 | 感じるままの回り道
                蒼天に雪の三山角隠し