ウリパパの日記

自由気ままに・・・

都営新宿線新型車両10-300形3次車に乗車 2014.1.15

2014-01-15 20:58:13 | 電車
寒い一日でした。低気圧は日本の南海上を離れて通過したため心配された雪にはならなかったものの八王子の最高気温は3.5℃どまり。この冬一番低い気温となりました。今日は会社の定時帰宅退社日で、八王子の街に用事があって寄り道をした帰り道、北野駅に都営新宿線の新型車両10-300形3次車が入線してきました。昨年9月に導入されてから乗る機会がなく、今回が初めての乗車となります。

前面は一目見て3次車とわかるデザインです。上半分が黒一色となり、ライトの位置は窓の下に移動。


側面には帯状のラインカラーを逆三角形状に配置。東京都交通局のHPによるとダイナミックかつスピード感のある車外デザインとの説明です。


車内の様子です。LEDライトと白い化粧版により明るい印象。様々な人が利用しやすい円弧形手すり、低い吊り手や低い荷棚の設置が特徴のようです。なるほど。


車内案内表示器には17インチLCDが採用されていました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする