3月29日の最後に訪れたのは那珂川町三輪のカタクリ山公園。14時近くなり上空に雲が広がってきましたが、気温が高めなので満開のカタクリを期待できそうです。入園は無料、駐車場は有料(500円)となっています。平日のためか駐車場はガラガラでした。
散策順路に従い木道へ向かいます。
左手の斜面にカタクリの群生が広がります。満開のカタクリが山肌を埋め尽くします。ここは車椅子の立ち入りが可能で、実際に車椅子で見学に来られていた方もいました。
3ヘクタールのエリアに100万本もカタクリが自生。関東地方では最大規模を誇るそうです。
木道の先はカタクリを左手に見ながら日差しがある歩道を登ります。
これはスマホで撮影
山頂付近では桜が満開。ここから西側斜面を下り、ミズバショウが咲くエリアへ向かいます。
こちらの散策路沿いでもカタクリが満開
スプリングエフェメラルも咲いています。キクザキイチゲ。
カタクリとキクザキイチゲの群生
遊歩道の右側の広大な斜面にはカタクリの群生が続きます
満開です
エイザンスミレが咲いていました
キクザキイチゲの群生
カタクリの群生を抜けると、うす暗い林床にショウジョウバカマの姿が見られ、谷を流れ下る小川沿いにはミズバショウが植栽されています。
木道からミズバショウを観察できます
近くにザゼンソウの群生地があるようですが今回はパスして駐車場へ戻ります。途中、土佐ミズキが満開でした。
ショウジョウバカマの群生地を通り抜けます。
約30分でカタクリ山公園を周回してきました。午後になって雲が広がるあいにくの空模様でしたが、気温が高いこともあって満開のカタクリを満喫できました。
朝から巡ってきた茨城県と栃木県の桜とスプリングエフェメラル巡りはこれで終了。夕方からオンライン会議が入ってしまったので、帰りは那珂川町から友部のアパートまで直行。1時間10分で戻ることができました。