半月峠第2駐車場から中禅寺湖スカイランを戻り、茶ノ木平近くの駐車エリアに車を停めて、茶ノ木平、明智平まで散策することにしました。茶ノ木平駐車場の標高は1495m。当初予定した標高1270mの中禅寺湖畔に比べるとスタート地点の標高が225m高いため、登山というよりは楽ちんハイキングになってしまいました(笑)。
中禅寺湖スカイラインから少し登った高台に展望台があります。正面に中禅寺湖と日光白根山。鏡のような湖面に映る冠雪の山は絶景です。無風の朝の時間帯しか見られません。
展望台近くの西側斜面にアカヤシオが群生します
アカヤシオと日光白根山。湖面に映った山も写し込んでみました。その結果、アカヤシオが暗くなってしまいました。
北側には男体山
男体山をバックに咲き誇るアカヤシオ。水曜日から木曜日にかけて降雪があり、その後の凍結により花が少し傷んでしまいました。残念です。
三脚を立てて熱心に撮影されていた初老の方に話を伺ったところ、今年のアカヤシオは当たり年のようです。地元鹿沼からちょくちょく来られているようで、今週月曜日に訪れた時はまだ蕾が多く、これからピークを迎えると話されていました。
アカヤシオを見ながら尾根を登ると、再び見晴らしの良い場所に出ました。少し風が出て水面に映る山の姿が不鮮明になってきました。
さらに10分ほど登ると標高1620mの茶ノ木平に到着。昔はロープウエイで登ることができて草原が広がっていたように記憶しています。今は一面笹が生い茂っています。昔の植物園はどうなってしまったのでしょうか。
15分ほど平坦な笹の道を歩き、明智平に向かって下り始めると、再びアカヤシオが点々と姿を現します。
正面に男体山
アカヤシオの森を下ります
左手の展望が開け、日光白根山は男体山の左稜線に隠れていきます
眼下に華厳の滝が見えてきました。中禅寺湖、華厳の滝とアカヤシオとのコラボ。これが見たかったのです。全体的にアカヤシオのピークは過ぎましたが、これから見頃を迎える木もあって開花状況はまだら模様です。
もう少しズームしてみます。このアングルで見られるエリアは限られていて、大勢のカメラマンが順番待ちの状況でした。ロープウエイを下りて10分ほど歩いて訪れることができます。華厳の滝の右手前は白雲滝です。
華厳の滝の滝つぼをズーム
さらに下り、標高1373mの明智平ロープウエイの展望台駅まで下ってきました。華厳の滝と白雲滝を見下ろします。
ここから先は行き止まりなので、茶ノ木平に引き返します。戻りは上りが続くため足元の草花が気になりますが、雪融け直後のためほとんど咲いていません。
茶ノ木平付近の日当たりの良い場所では、たくさんのヒメイチゲが開花していました。
タチツボスミレ
黒い蝶々も飛んでいました。羽を開いた瞬間に飛び立ってしまいました。
上を見上げるとアカヤシオの花
アカヤシオの開花前線は1600m付近まで北上しています。1700mを超える半月山周辺ではこれから見頃を迎えます。
茶ノ木平駐車場に戻り、中禅寺湖スカイラインを下ります。次の目的地である霧降高原へ向かう前に二荒山神社中宮に立ち寄ります(続く)