本日11月9日は、私の誕生日です。
68歳になりました

ちょっと前に還暦を迎えたと思ってたら、、、
後2年で古希ですね

今年は、暖かい日が続いていて、、、過ごしやすいです

外食も良いんですけど、家でゆっくり食べるのも

という事で、娘に送って貰った鰻があったので自宅で食べる事に。
ひつまぶしか鰻丼か迷ったのですけど、2尾あったので鰻丼に


一人1尾ずつ

3等分して2切れを丼に







真ん中の部分は、そのまま
蒲焼きでいただきましょう

日本酒でなく、白ワインにしました


ホタテのお刺身も





今年は、ホタテがお手頃価格になっていて嬉しいです。
特大なので、縦に3つに切りました



なすが、まだまだ収穫できているので、、、
焼きなす








乾杯





今年も、健康で楽しく過ごせますように、、、







浜名湖産の鰻、ふわふわで美味しかったです

そして小鉢がいっぱい
これ外で食べたようなごちそうですよ
お天気も良く良いお誕生日でしたね
おめでとうございます
よい1年をお過ごしください
そうなんですよね!私もついこの間に還暦
だったのに・・って、思います
娘さんからの鰻で鰻丼に!
大きいホタテも嬉しいですね
また、新しい歳を健康で楽しく過ごせますように
お祈りします♪
外でいただいたらいったいどのくらいするんだろうなんて思いました^^
帆立も小鉢のものも全ておいしかったことでしょう。
お料理屋さんより豪華です。映えます👍
68歳も素敵な歳をお過ごしくださいね。
健康が一番です!
これからの毎日がより素敵な1年でありますように〜✨
外食も良いけど、ゆっくりお家でお祝いも良いですよね。
けど小鉢のお料理も美味しそうだし、盛り付けもキレイです👏
鰻丼、久しぶりに食べました。
ご飯が進みますね
小鉢は、いろいろ簡単なものを用意して、、、
ゆっくりお喋りしながら、いただきました。
ありがとうございます
ありがとうございます
ホント、最近1年が過ぎるのがあっという間です
還暦の同窓会からもう8年も経ったなんて、、、
次は、古希かな
うなぎもお高くなりましたものね
お店だと、、、かなりするでしょうけど。
家だと、たっぷり食べられますね
あっという間に68歳。
元気で過ごして、美味しいものもいただきたいですもの
ありがとうございます
ほんとは、自分のお誕生日は外食が良いのですけど、、、
コロナ禍から、外食が少なくなってます
家だと、ゆっくりできるのは良いですよね