今日は暑かった

最高気温34度、曇りのち雨という予報でしたが、ほぼ晴れ

時々曇って、洗濯物を早目に取り込みましたけど

孫がえび好きなので、えびたっぷりの鉄板焼きをしました。
アルゼンチン赤海老10尾。
私たち夫婦が3尾ずつ、孫が4尾

ミニステーキは5枚だったので、私は1枚。
主人と孫が2枚ずつ


孫は、魚介好きだけあって、、、
海老の殻を綺麗に剥いて、味噌も食べてました

野菜は、あまり食べませんでしたけど、、、
ご飯は、焼肉のタレをたっぷりつけて、おかわり



大人顔負けの食べっぷりです。
成長期ですね





昨日、14時30分にコロナワクチン4回目を接種しました

1、2回目ファイザー、五十肩の様に方が痛くてあがらず。
熱は微熱程度でしたが、3日間ほど腕が赤く腫れて痛かったです。
3回目モデルナ。
熱は微熱程度、脇の下のリンパ腺が4、5日腫れてました。
で、4回目。
ファイザー希望でしたが、8月末まで予約が取れず

昨日予約が取れた、モデルナに。
で、、、今までで一番副反応が軽かったです。
熱は、最高で36度8分。
腕も、ちょっと気になるかな?というくらい。
リンパの腫れも無し。
30時間たった現在、熱も平熱の35°台です

早く受けて良かった。
個人差があると思いますが、、、
知人も、ファイザー・ファイザー・モデルナ・モデルナで。
最後のモデルナが一番何もなかったそうです

これで、ワクチン終わりになってほしいですけど、、、
秋以降新型に効果があるワクチンが出来たら、5回目があるんでしょうか

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
4回目ワクチン接種が終わったんですね。
副反応も軽かったようで良かったです👏
私はこの間3回目が終わったところですが、全部ファイザーでした。次はどうなるかな?
お孫ちゃん、育ち盛りなんですね。
いっぱい食べてくれるの、気持ち良いですね🎵
美味しそうですね
簡単に,食べれるのが良いですね
4回目ワクチン接種、ご苦労様でした
副反応なくて良かったですね
私はまだまだです
5回目はイヤですね!
お孫さんとご一緒に鉄板焼き、
楽しそうですね。
エビもステーキも美味しそう。
わたしにはまだ接種券さえ届きません。
副反応、軽くてよかったですね。
私も今回初めてモデルナです。
孫君、おじいちゃんおばあちゃん独り占めで楽しい夏休みを過ごされていますね。
食欲旺盛ですね。
たくさん食べる子供はいろんなことにも意欲的ですよね。
きっと学習面も意欲的でお出来になるお孫君でしょうね^^
エビとステーキ、私も食べたい^^
どちらかと言うとお野菜より肉派です^^
今日もお孫くんと楽しい一日をお過ごしくださいね。
しっかり良く食べてくれて
ホント気持ちがいいですね。
今しっかり食べて大きくならないと
ですもんね。
海老の殻を綺麗に剥いて
味噌まで~グルメですね
副反応軽くて良かったですね。
5回目…早く特効薬が開発されると
いいんですけど…増えてますからね~
副反応心配でしたが、今までで一番軽く、、、
今日は、全く何もないです
ホント、5回目はしなくて済むことを願ってますけど、、、
簡単に食べられて、孫が好きな物をと思って、、、
海老好きなので、綺麗に食べてくれて良かったです
そうです、副反応がホント軽くて、、、
良かったです
3回目から5ヶ月経った人から、接種券がきますものね。
孫と一緒だと、あっという間に一日が過ぎて、、、
簡単料理になります
えびもステーキも喜んで食べてくれたので、良かったです
感染者がどんどん増えて、、、
もりもんさんも、早く4回目が済むと良いですね
初めてモデルナですか?
服反応、軽いと良いですね。
私は、初めてモデルナを打ったときは、脇のリンパが少し腫れました。
熱は、微熱程度でしたが、、、
孫は、食欲は旺盛ですけど、、、
勉強はなかなか進まず
バーバは褒めたりおだてたり、疲れます。
孫も、野菜は最低限1個ずつ、、、
えびとお肉は多めでした
考えてみれば、、、
お兄ちゃん孫も小3から小6までが食べ盛りだったような気がします。
中1の今は、少し落ち着いてるようです。
背も168センチになってます
そうなんです、魚介好きなのでお魚も上手に食べます
海老の味噌まで食べるとは思ってませんでしたけど