ヤポネシアンレゲェ

新しい日常を追い求めるギター弾きホワイト教授のゆるゆる人生散歩日記。目指すは架空のリゾートミュージックアイランド。

方向感覚の良さでは自信ある私は、ぐるっと遠回り。

2008-12-04 19:29:38 | 教えるけど、ひとに教えたくない店
以前、閉店してしまった荻窪の「ひなぎく」を覗いたら、玄関先にチラシがぶら下がってました。

ギャラリー&カフェ「6次元」近日オープン.

ほほーう、今回店を閉めてもまた別でやるのね、、、

地図を見ると荻窪のマックから環八方向へずい分歩いた所に位置してました。
名古屋に“自由次元”というアシッドマザーテンプルと並ぶ素晴らしいサイケデリックバンドがありますが、6次元ってどんな世界なんでしょう?興味ありあり。
まぁ、とにかく近々尋ねてみようと思ってました。

そしてつい先日、まだオープンしてなくても店の感じをチェックと、探してみましたが見つかりませんでした。
その日は諦めて、西荻までテクテク歩いて帰りました。

そして今回、荻窪へ来て時間があったので徹底的に探してみることにしました。
あちゃー、もしや、、、と、気がつきました。

そう、イントゥーザワイルドの世界。探しすぎて遠回り。

その場所は「ひなぎく」、その跡の場所だったんです~~~。
まだ、プレオープン中でメニューが揃ってませんでしたが、ツマミや食事がかなり期待できそう。
よかった、よかった。