阿佐ヶ谷の小さいライブハウス・イエロービジョンで、友人の親方のジャムバンド
「aka-jam」
を鑑賞。
ギター、ドラム、ベースの最小の編成です。
数日前に、飛び入りで親方のユニットで演奏したのをきっかけにして、見に行くことにしたのでした。
即興の少人数のバンドで、こんなに飽きさせず聞かせ、そして踊りたくさせてくれたのは、名古屋の「自由次元」を見て以来。
もう、かっちょ良すぎ!
「東京ロッカーズの頃だったから、音楽はパンクから入った」というドラマーのきよし。この中村清さんのタイトで力強い演奏には本当、感激しました。
フレンドリーな親方は未だ、招待不明なのですが、リズム隊は町田康&北澤組やgodといったところでやってる人達のようです。
あ~、ワタシもこのバンドでギター弾きたいわ~~~。
ホワイトメモ
「果しなき欲望」今村昌平★★★★
「aka-jam」
を鑑賞。
ギター、ドラム、ベースの最小の編成です。
数日前に、飛び入りで親方のユニットで演奏したのをきっかけにして、見に行くことにしたのでした。
即興の少人数のバンドで、こんなに飽きさせず聞かせ、そして踊りたくさせてくれたのは、名古屋の「自由次元」を見て以来。
もう、かっちょ良すぎ!
「東京ロッカーズの頃だったから、音楽はパンクから入った」というドラマーのきよし。この中村清さんのタイトで力強い演奏には本当、感激しました。
フレンドリーな親方は未だ、招待不明なのですが、リズム隊は町田康&北澤組やgodといったところでやってる人達のようです。
あ~、ワタシもこのバンドでギター弾きたいわ~~~。
ホワイトメモ
「果しなき欲望」今村昌平★★★★