goo blog サービス終了のお知らせ 

串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

雲仙-青雲荘の食事

2017年05月10日 | 宿-九州・沖縄

 口コミでは食事は良い評価ではない。

果たしてそうなのか?

それでは・・・と、選んだプランはヘルスツーリズムプランという
料理も一番豪華なプランだった。

食べ過ぎは禁物なのに。

夕食は18:00~20:00まで。

食事処は、2階のエーデルワイス。

テーブルにはらり並ぶ。  

先附の小鉢は卯の花。

卯の花もえらい出世したもんだわ。

 食べ応えのあるサザエ、筍木の芽和えなどの八寸。

 生ハムの下の野菜は新鮮。

 五種盛りの刺身。

左端、何だったっけ?

丁寧に造られている。

キビナゴ、なかなかおいしい。

 凝った酢の物、錦糸巻き。

 白魚、こごみ、たらの芽の天ぷら。

わかめと筍のお吸い物もいい味。 

和牛を蒸して。 

まだある!

 小餅2つが入った具雑煮。

もうお腹いっぱいだったが、おいしかったのでペロリ。

デザートはクレームブリュレ。

これで@12,800とコスパ抜群。

@10,800のプラン料理で充分でしょう。

朝食は7:00~9:00までで、昨夜と同じ会場でバイキング。

 宿ご自慢、焼きたてパンを楽しみにしていた。

どれも丁寧に作られていておいしい。

パンもそこそこおいしい。

食事に不満はない。

味も良いし、素材も多種類使われて楽しめる。