ネットが急に繋がらなくなった。ネットだけではない。テレビもダメ、電話も使えない。

我が家はNTTの光回線。原因はこの回線だな。
ONU(光回線終端装置)のランプが消えている。電源を入れなおしてもダメ。
どうやら、これが故障したみたい。
急いでヤマダ電機へ走り、スタッフに「これ、欲しい」と。
実物はコードが繋がっているので、持って行く訳にはいかない。
型番などを伝えると、「あぁ、これはリースです。売ってません。」
えぇっ、知らなかった。

いぇ、設置した時に聞いているかもしれないけど、忘れている。
スマホでNTTに電話するが、なかなか繋がらない。





そう思えば、すっと繋がったゲートウェイは、実に有難いものだった。
やっと繋がり、事情を説明し、翌日、交換に来てもらった。
今までのは、第3世代のもので、交換した新しいものは第6世代とか。
もちろん工事費や機器代は無料。
機器の故障で、電話、テレビ、ネットが同時に使用不可になるとは、なんと不便な。
半分、いや、半分以上アナログのジジ・ババには困った話だ事。