木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

高湿度、高気温の朝で、散歩からじっとりと汗をかきます。

練習後は本来は潮風、潮水を受けた昨日やるべきバイクの洗車と注油をやりました。

さて、休日の朝、スズカが終わり、2週間が過ぎ、

ボチボチ始動しないと行けません。

long ride setを持って、ちょっと走り込みましょう。

ジャージもレース以来初めて、ミソノイジャージに袖を通します。

コースとして前夜考えていたのは、一つは虫生峠を越えて下りて、

もう一度、熊の峠道に行くというコースです。

しかし、朝散歩の時に全く風がありません。

私が勝手に決めている静岡県西部ライダー必走三大コースの一つ

御前崎に行こう!と決めました。

ちなみに他の二つは水窪と浜名湖一周ですが、こちらは実走済み。

御前崎に向かうほぼまっすぐな国道150線は常に風にさらされいますが、

昨朝は5時15分に走り始めた頃はほぼ無風。

フロントギアはインナーのまま、灯台を目指します。

浜岡原発の丘を越え、右折して県道を経て海岸に出ます。

伊豆の石廊崎と並び、静岡県のほぼ最南端、

南伊豆と同じ自然の大きさというか、「さいはて感」を肌で感じます。

この県道は実は走ったことありません。

海岸段丘の上にドーム型の建造物を見つけ、

県道から急な取り付け道路をダンシングで上がり

「これ灯台?」

とりあえず写真を2~3枚撮って、もとの県道を下ります。

遠くに見えました!本物の灯台。

よし今度こそと

何枚も写真を撮りました。

時々、強い波しぶきが防波堤を超えて路上に。

岬を回り、今度は順光で写真を撮ります。

時間は7時を少し回ったところ。

チェーンやフレームに潮が少し着いてます。

この先御前崎港を回り、国道150線に戻り、帰路となります。

浜岡原発前で信号待ちしていると、反対車線に3人のライダー、

奇遇にも同じミソノイのチームジャージ、

先方が気がついたか分かりませんが、俄然やる気が出ました。

この先は、行きも帰りも片道約25kmの単調な気分的にはほぼ直線路。

じっくりと地脚(じあし)を作り、ペダリングを向上させるのに良さそうです。

最後15kmは8時を過ぎ、気温が急激に上がりyがてボトルの水も尽き、

ややバテましたが、無事完走、いい練習になりました。

もちろんまた行きます。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )