おはようございます。
いつも通りに起きて、散歩の時に自問自答します。
体にめちゃくちゃ疲労感があります、気温13度。
今日走ればロードバイクは定着します、でも脚を中心にだるさが残ります。
走るのか~い、走らないのか~い、どっちなんだ~?
結果、2度寝でした。
65歳、客観的に観察するとけっこうおもしろいです。
さて、火曜日に2月以来、久々に星野商店に行きました。
お目当ては、30㎝の中くらいの尺金と210㎜の両刃のこぎりです。
これはもちろん大工作業に使うのですが、
実際の大工仕事の1/2スケールで作る技能検定にこのサイズが便利だからです。
1時半過ぎにいつものカレーライスとサラダで食事を済ませたら
こちらは10日ぶりに包丁を研ぎます。
最近、この菜切り包丁を多用しています。
こちらは何かと重宝している18㎝ステンレスの牛刀です。
そして多分4~50日ぶりに、スーパーベンリナーを
研ぎます。
そして、サラダを刻んだら、まだ5時半、
今週は義母の介護も始まったことがあり、全くコレジムに行かれませんでした。
6日ぶりに歩いてジムに向かう中間点に気になっていた一条工務店の家、
がっかり、軸組み工法かと思っていたらパネル工法でした。
筋交いとか金物の様子が見たかったのですが。
コレジムにいったらちょっといいことがありました。
6日ぶりの練習で、月一のチートデーにたまたま遭いました。
普段自分では買わないポテチをいただき、気分良く歩いて帰ってきました。
それでは今日も元気に行きましょう。