![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
いつも通りに起きて、短めの図書館コースをMayと歩いてきました。
頭上に半月が浮かび、昨日よりは天候は落ち着いています。
さて、昨日練習途中から大雨に降られたサイコン、
パソコンとの同期が出来なく、走行データを取り出せません。
以前、ミソノイさんからドライヤーをあてたら回復したという話を聞いたので
トライしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/98/3876aa0aa392d93656b97a9e2bfdffe4.jpg)
背後は1.5mmくらいの六角レンチかと思っていたのですが、緩くて回りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/385a4bd7be50853d96fd2269ea03a58c.jpg)
ホームセンターで聞いてみると、六角レンチではなく先端が特殊なレンチでした。
330円(税込み)、でも稼働してくれれば儲けもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b3/8871f47c313af0ac9956b8ddc00d156a.jpg)
きれいに回り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f3/37d4688d5d3cdb422d766562cf13f300.jpg)
パかっと開けることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7b/3d521ed92302d8de4b446b7d69aa5789.jpg)
ドライヤーで冷風を方向を変えること10分ほどあてたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/094c114313e9c4e965a0b07a5267baf6.jpg)
何とうんともすんとも言わなかったサイコンが動きました!
実はこの画面下、中央に浸水防止のゴムが取れてしまい、
より一層、雨に弱い状態になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/33/a3087b144ff3ea506acd242b6df12beb.png)
夕方、確認するとデータはしっかり取れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/77ec105d0755b7846e5a77e3c230f3ef.png)
何とか今月も目標達成!
最初から雨の日には練習に出ませんが、途中から雨はたまにはあります。
その時は35年前にやっていたように、サランラップでも巻こうかな。
金曜日ですが、夏期休暇を取り、Mayと伊豆に帰ります。
木工の下駄箱、一からやり直します。
それでは今日も元気に行きましょう。