![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/3dacc4e3dbba87d6192b52ccfe70104e.jpg) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
憲法記念日の今日は薄曇りながらいい天気です。
脚は昨日よりもさらに痛み、
愛犬UPとの散歩が精一杯です。
自分ではかばっているつもりはないのですが、
道に写る薄い影を見るとバランスが崩れています。
脚は精密な仕組みだと感心します。
もう少し大事に扱わないととも反省もします。
さて、終日いい天気だった昨日は
楽しい仕事を次から次へまるで
オムニバス映画のようにやりました。
パンを焼き、その合間に畑の土起こし、
その後は、庭に放置されていた少量の薪の
切り出しと薪小屋への収納。
テンポよく午前中は終了。
天気がよいので午後は屋根のペンキ塗り。
下地に塗るさび止めがないので
愛犬UPを乗せコメリまで買いに行きます。
昼食後、屋根にのります。
塗り替えは5年ぶりです。
「えっ!屋根ってこんなに斜めなの!」
最初は少し恐怖心が出てきます。
最初に金ブラシで錆びているカ所のさび落とし。
それから、さび止めペンキを塗っていきます。
腰が痛い、ふくらはぎが張る。
屋根の上で奮闘すること、2時間。
ダウン。
ウッドデッキでしばし昼寝。
回復。
気を取り直して屋根に乗り作業再開。
しかし、ご覧のように全部を塗りきれませんでした。
5年前はこんな事はなかったのに。
でも、できないものは仕方ありません。
半日仕事の今日の午後、やろうと思います。
それでは行ってきます。
| Trackback ( 0 )
|