木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。
皆さんの地域は台風はいかがでしたか?
当地方は午後4時くらいから風雨が強まり、
ご覧のように愛犬クレハの夕方の散歩は
雨中のランニングとなりました。
家路を急ぐ車中の人には不思議な光景に
見えたでしょうね?
6月の雨は暖かく、クレハも久しぶりに
2キロ以上走りうれしそうでした。
それはいいのですが、昨夜9時前に
停電して、未だに復旧していません。
散歩、ランニングは問題ありません。
ガス、水道は大丈夫ですが、電気がないので、
食事の支度ができません。
コーヒーは手動のミルで豆を挽き
飲むことができているので、
私は何となく落ち着いています。
妻はコンビニにおにぎりを買いに行ってます。
情報が入らないので、状況が分かりません。

とりあえず、出勤してみようと思います。

それでは,事故に気をつけて行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





台風接近の影響か今朝は雲が厚く、蒸し暑い朝です。
誰でもそうだと思いますが、私はこの蒸し暑さと
べとべと感が大嫌いです。
ランニングをしていても、熱がこもるような
気がしてなりません。

さて、そんな暑さを生長の糧にしているのが
クレハの左のふうせんかずらです。
先週のブログではまだ二枚葉だったのが、
もうぎざぎざの葉っぱに変わってきています。
写真右のクレハも成長してきてます。
家で留守番中にいろいろといたずらを
考えるようになりました。
岐阜に出張していた日曜日には自分の敷き布団の
綿を引っ張り出していたと
妻から知らせを聞きました。
六歳を過ぎたとは言え、
まだ山本家では一年生。
ふうせんかずらの生長とともに楽しみにしてます。

ようやく週末の疲れも抜けました。
それでは事故に気をつけて行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





磐田に戻ってきた朝はさわやかです。
水色の空に、うろこ雲がすき間を見せながら
浮かんでいます。
平常の態勢に戻りました。

さて、昨日までの出張ですが、仕事の中身は
おいといて、少し見聞を広めることができました。
電車での出張のため、昼食場所を探して
少し歩いていました。
梅雨は上がり気温は三〇度。
岐阜と言えば、毎年何回も日本一の
暑さを記録するところです。
岐阜市もちょっと郊外なので、歩けども
歩けども適当なお店が見つかりません。
昼休みは終わってしまいます。
そんな中はっと立ち止まったのが写真の
小学校校舎に書かれた横線です。
7~800m離れた長良川の堤防が決壊すると
このラインまで水が来ると言うことです。
今、私が歩いていると所もすべて水没です。
あっそうか。常に災害というものは想定して
おかなければいけないんだ。
「想定外」なんて言い逃れはできないことなんだと
改めて知りました。
そんなことを思ったら昼食はどうでもよくなって、
コンビニでお茶とヤマザキのランチパックで済ませて
仕事に戻ったのでした。

休みなしですけど、今週も元気に行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。
岐阜は梅雨らしいぐずぐずした天気です。
起き抜けはもっと激しく降っていました。
でも、岐阜の場合はランニングは大丈夫です。
ホテルからほど近い所に岐阜一の繁華街
柳ケ瀬のアーケードがあるからです。
美川憲一の歌にもある飲み屋街です。
しかし、朝の6時は静かなものです。
左右に2本、上下にも2本の通りを軸に
飲食店が張り付いています。
ただここもご多分に漏れず、最近の不況で
空き店舗、閉店の貼り紙が目に付きます。
そんな中をゆっくりと走り始めます。
犬を連れた人が、車で乗り付けて
散歩をしています。
犬飼人が考えることはどこでも一緒です。
路面は色タイル、カーペット、石畳と様々です。
体が暖まってくると、歓楽街の内側は
風が通らず蒸し暑いです。
そこで後半はこのアーケードの外周を
ぐるぐると走ります。
1周1キロ弱、雨も小降りになってきました。

今朝も1時間、いい汗をかくことができました。

それでは1日、仕事を頑張ってきます。
皆様はよい日曜日をお過ごしください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





雨がパラパラと降っていますが、
愛犬クレハとの散歩、ランニングには
何の支障もありませでした。
静かな朝です。

さて、写真の手帳を見てみますと今月に入って
コーヒーの焙煎は7回を数えていました。
ほぼ、2日に1回です。
おいしくかつ安いコーヒーを飲むためと言えば
それまでですが、少し、効率というものを
私のない頭で考えてみました。

焙煎を繰り返すことで手順と時間がほぼ安定してきました。
焙煎時間はほぼ18分前後です。
そこで焙煎開始後、10分でお風呂のスイッチを入れます。
お風呂の沸く時間はおよそ17分前後。
焙煎が終了したら、玄関先に持って行き自然冷却。
その間にガス台回りの飛び散ったチャフの掃除。
終わった頃に、「お風呂が沸きました。」とリモコンが知らせます。
お風呂に浸かります。
私の入浴が妻がいつも「烏の行水」と非難するほど短いです。
お風呂から出てルームウェアを着ます。
玄関先に出ると、豆のほとぼりも冷めています。
台所に持ってかえって、計量し記帳します。
焙煎と入浴のすべてが40分の中に収まりました。
週末です。
あとはお酒を飲むだけです。

古き良き昭和の亭主関白は「風呂!めし!ビール!」
の三ことだったそうですが、
平成のいけてないおじさんは
 「コーヒー!風呂!ビールです!」            

ちなみに昨夜の焙煎データは
 コロンビア 焙煎前重量 250.0g
   焙煎時間   17分31秒
       焙煎後重量 194.3g
水の抜けにくいコロンビアなので少し火加減を強くしたのですが
ちょっとやりすぎたようです。

さて、今日明日はちょっと大事な出張で岐阜に行ってきます。
皆さんはよい週末をお過ごし下さい。

人気ブログランキングへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





梅雨入りして早、1週間。
でも、じめじめしとしとという感じはあまりありません。
今朝もどちらかといえば、さわやかな朝です。
今年は空梅雨でしょうか?

さて、写真のプランターですが、2週間前ほどに
妻が種をまいたふーせんかずらです。

昨年、皆さん覚えていますか?
3.11による節電が声高に叫ばれていました。
グリーンカーテン、グリーンカーテン。
私はあまのじゃくですからあまり政治的な
キャンペーンは好きではありません。
でもそんなことを抜きにして、緑はいいものです。
今はまだこんな二葉ですが、生長すると
文字通り風船のようになります。
昨年のこのころは愛犬UPがなくなり、
夫婦二人で暑く、むなしい夏を過ごしていました。
でも、今年は違います。
リビング前に予定通りにグリーンカーテンができれば
ひがなリビングで過ごす愛犬クレハに
涼をもたらしてくれるのではないかと今から期待してます。

それでは、今日は事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





少し雲は多いですが、天気はもうしばらくもちそうです。
梅雨時の花は少ないですけど、
ランニングコースでは黄色いヤマブキと
鮮やかな紫のアジサイが心をなごませます。

さて、写真は最近の私のコーヒー抽出コンビです。
カリタのコーヒーミルとbodumのフレンチプレスです。
カリタのミルは5年間伊豆の山荘で使っていたものです。
ヒューズが1回とんだだけで故障はありません。
それを6月からは伊豆、磐田間を
私に合わせて帯同させています。
理由は3つあります。
 ・時短
    朝の忙しい時間に70gの豆を
    salterの手挽きのミルでは
    7~8分かかります。
    カリタなら30秒。
 ・粗挽き
    フレンチプレスは粗挽きの豆を使用します。
    salterでその調整はやっかいだからです。
 ・節約
    コーヒーを飲む私は一人しかいません。
    私のいない山荘にミルだけ置いておいても
    仕方ありません。
    ちょっとめんどくさいけどいちいち
    運ぶことにしました。

でもその恩恵は十分に受けています。
朝に5~7分の時間の節約は非常に貴重です。
お酒を飲まない平日の夕食後、
ささっとコーヒーを淹れることができます。
コーヒー豆の消費量はうなぎ登りです。
昨晩もエルサルバドルを焙煎しました。

 焙煎前重量  250.1g
 焙煎時間   17分35秒
焙煎後重量  201.2g

それでは事故に気をつけて行ってきます。 

人気ブログランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





雨は上がり、空は水色です。
愛犬クレハはしっかり歩きました。
しかし、最近胴回りに貫録がついてきたので、
dog foodを1杯半から1杯に減らしました。
少し不満そうですが、これから夏、
「水着になった時に、お腹ボテッじゃかっこ悪いでしょ!?」
(ほんまかいな?)

さて、昨日の寒さは何だってんでしょう。
職場に半袖のワイシャツしか持っていかなかった
私は鳥肌もので、声もかすれ気味でした。
お昼休みにあわてて、葛根湯を服用しました。
5月の後半から妻と何度と話しています。
「今年は冷夏かね~?」

冷夏と言えば、私の冷菓作りはまだ続いています。
先日の伊豆山荘でも粉寒天でコーヒーゼリーを作りました。
やはり、アガーで固めた方が緩やかで舌触りがいいようです。
昨日は磐田の自宅で水ようかんを作りました。
実は作りました言うほどのものではなく、
スーパーで買ってきたこしあんと
アガーとお湯をだまにならないようにひたすら攪拌して
バットに入れ流しただけです。
でも、十分においしいです。
我が家から100mほどのところに老舗の和菓子屋Mがあります。
妻に「うーん、Mに匹敵する味」と自画自賛してます。

折角涼やかに出来上がった和菓子です。
冷たく柔らなのどごしが活きるのは暑い夏です。
猛暑は遠慮しますが、ほどほどの暑さは
いろいろな面で必要ですよね。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





秋風のような涼しい風が吹いてます。
3日ぶりに、リードを付けた愛犬クレハは
いつも通り冷静に歩いていました。

さて、昨日は愛犬クレハに留守番をお願いして
木工を楽しみました。
朝晩、合わせると2時間以上クレハの世話に
時間を要しますが、全然苦になりません。
むしろ、愛犬がいることが木工の励みになっています。

それにつけても、仕上げ前にいつも悩むのがカンナがけです。
かれこれ17~8年、木工をやっているのに
カンナの悩みは解消していません。
でもやらないことに上達もない。
昨日も試行錯誤しながらカンナがけを進めます。
汗をかいたり、筋肉痛になるなんて事は
上級者ではあり得ないことですが、私には有りです。
ヘタなりにもカンナがけを午前中に済ませ、
午後はサンダーがけになりました。
夕方、4時半、いつもより30分早く作業を終了して、
工房の掃除、片付けに入ります。
愛犬クレハの夕方の散歩があるからです。
次に伊豆にクレハが来るのはいつかは分かりません。
山の散歩道を楽しむように二人で歩いてきました。

大変充実した2泊2日の二人旅でした。
それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今朝は目覚まし時計で5時に起きました。
ソファの上に寝ていたクレハがふとんを
畳む私の横にしっぽを振りながら、
近づいて来ます。
散歩の催促で、ダンベルまでくわえます。
「それを投げる広い場所ないよ。」
今日は山荘を出た所からノーリードです。
勢いよくクレハは走り出します。
でも、20mも行くと振り返って
戻ってきます。
散歩コースは覚えたようで、私を先導します 。
山猟師の金男さんが
「この犬はEnglish setterの血が入っている?」
さすが猟犬をたくさん飼っている人です。
犬を飼ったことのない隣の鈴木のおばさんは
20m位離れていたこともあって
「Upも連れてきた?」
この方はUpのファンでした。
「いや、Upは去年死にました。」
大きな声で答えましたが、聞こえたでしょうか?
こんな具合で、愛犬クレハもけっこう
村に慣れてきました。
今日はクレハに山荘の留守番を頼んで
木工を楽しみます。
気温が上がらないので、クレハの水泳特訓は
次回に持ち越します。

それではよい1日を!

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »