東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

街のツボ

2006年09月30日 09時32分47秒 | 街の話
週刊ポスト内に『街のツボ』なるコーナーがある。作者が街で色々と見掛けた気になった事をイラストにし、シュールなコメントを付け加えているもので、私は結構楽しみに読んでいる。

先日は画像のようなイラストが掲載されていた。どこかで見たことのある風景だとよくよく読むと場所は千住となっている。千住へは良く行くのだが、正確にどこなのかが思い出せない。多分あの辺りかな?と予測はついているので、今度千住へ行った時は、確認して来たいと思うのでお楽しみに!

有限会社やな瀬不動産

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お忙しいところ・・・

2006年09月29日 09時14分48秒 | 不動産屋の話
聞き慣れない会社からの電話。その殆どがセールス電話だ。
融資・電話回線・投資・先物取引などなど(遠方からわざわざ焼酎の新作のお知らせもあった)・・・そして大抵忙しい時に限って掛ってくるものだ。そんな時にやたら丁寧に「お忙しいところ恐れ入りますが・・・」と聞くと、ついそのまま静かにそして勢い良く受話器を置きたくなる

あのさ~借りる予定もないし、替える予定もないし、増やす予定もないし、焼酎は買ってまで飲まないからさ~頼むからそっとしておいてくれないかな

有限会社やな瀬不動産

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりたろうさん

2006年09月28日 09時16分36秒 | 本の話
子供部屋に一冊の古ぼけた絵本が置いてある。これは私が小さい頃、両親がプレゼントしてくれた絵本である。何ともほのぼのとした内容で、何度も読み返したものだ。あれから数回引越をしたにも関わらず、この本は行方不明にもならず、現在子供に受け継がれている。(偶然にもこの中で登場する子供の名前が娘と一緒だったことにも驚いた

子供たちももう絵本を読む年齢ではないのだが、今も本棚にちゃんと保管されている。この本がまたその子供へと受け継がれたら、何とも素敵な話である

調べてみるとこの「もりたろうさんのじどうしゃ」は私が3歳の時に発行され、今も読まれ続けているらしい。凄い!

有限会社やな瀬不動産

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉牛

2006年09月27日 09時52分45秒 | 新小岩の話

先日一日限定で約2年振りに再開した吉野屋の牛丼。当日新小岩店の前を通ったらかなり行列が出来ていた。
写メでも撮ろうかと思ったが、どこか皆殺伐とした雰囲気だったので、恐れをなしてそのまま通り過ぎてしまった・・・

あれから約一週間が過ぎた。何故か道端に落ちていた「最後尾」の看板を見て、やはり食べておけば良かったなぁ~と今更ながら後悔している。

有限会社やな瀬不動産



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人身事故

2006年09月26日 09時28分29秒 | 二代目のつぶやき

タクシーと女子高生との人身事故の瞬間を目撃した。交差点から停止もせずに自転車で横断する高校生にクラクションを鳴らし警告するタクシーのブレーキも間に合わず衝突!



ガシャン

スローモーションのように高校生は倒れ、タクシーは何故かもう一度クラクションを鳴らした。車道に斜めに停車するタクシーの前で高校生はショックの余り座り込んでいる。すぐ横で幼い子を連れていた母子もただ立ち尽くしている。私はすぐさま駆け寄り、高校生を歩道へ誘導し、自転車を移動し、怪我の様子を尋ねると泣きながら腰を打ったとのこと。とにかくその場に座らせて、すぐ裏にある交番へ行き、救急車の要請をし、現場へ警官を誘導した。その途中でタクシーから降ろされた乗客とすれ違う。
「大変でしたね」と私。
「もうビックリしたわ!でもあの子も悪いわよ!」とおば様はそのまま別のタクシーを探していた。

現場へ戻り、警官を引き合わせ、帰り際に高校生に軽く注意をして、現場を後にした。大事に至らなくて何よりだったが、やはり事故は怖い。最近は自転車でも車でも運転していてもヒャッとすることがある。気を付けなくては!

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18番

2006年09月25日 09時07分07秒 | 野球の話
桑田投手が退団を決意した。

それを一面で伝えるスポーツ新聞を読みながらの昼食。
番号札が彼の背番号とちょうど同じ『18』だった・・・
ただそれだけの話・・・
秋の気配の昼下がり・・・

彼は私の好きな野球選手の1人だった。
もし他球団へ移籍したとしても是非とも頑張って貰いたいものだ

ちなみに私は一度会話をしたこともある。
ジャイアンツ球場で彼にサインを貰おうとした時のこと。
私「桑田さん、サインお願いします
桑田「サイン?練習終わったらね」
以上(ものの数秒)

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱パ!

2006年09月24日 10時16分39秒 | 野球の話
気が付けば間もなく10月。プロ野球も佳境に入っている。今パリーグの首位争いもとても面白いのだが、私は最下位の楽天に注目している。五位オリックスとはわずか3.5ゲーム差である(9/22現在)。思い起こせば二年前、楽天はオリックスとの間でかなり不利な選手分配を余儀なくされたが、そのオリックスに手を伸ばせば届く位置にいる。
私自身特にオリックスが憎い訳でも、楽天が好きな訳でも無いが、この両チームの今シーズンの結果はとても楽しみである。

ちなみにシーズン1位通過は是非日本ハムになって貰いたいと思う。
何故ならば小学生の頃、ファイターズ友の会に入会していたから・・・
(あ!ジャイアンツもAクラスまであと少しだ!)

・・・と9/23に作成していたのだが、一日経ったら楽天の最下位が確定してしまった。やはり熱パだ!

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最年長

2006年09月23日 09時20分19秒 | 二代目のつぶやき
先日中日ドラゴンズの山本昌投手がノーヒットノーランを達成した。それも史上最年長の41歳である。本当に素晴らしい!
ヤクルトの古田選手兼監督も、巨人の工藤投手も40歳を超えてまだまだプロ野球で活躍しており、同世代の私にはとても元気と勇気を与えてくれる。メジャーには50歳近い現役選手もいる。
彼らに比べたら私なんてまだまだひよっこである。疲れたなんて言ってられない

有限会社やな瀬不動産



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファ詐欺

2006年09月22日 09時06分41秒 | 二代目のつぶやき

結婚当初から使用していたローソファの各所が傷み始め、ここ数年は下地の木材が一部剥き出しになっていたり、座る度に角度により苦痛を感じるようになった。
事ある毎に家具屋さんやネットやチラシで探していたのだが、ローソファ自体がすでに主流ではないようで、あったとしても我が家の狭いリビングにぴったり収まるサイズのソファが見つからず、そのまま月日は流れて行った。
しかし本来くつろぐ筈のソファが苦痛では困る!と貧相この上ないソファを眺めつつ決意し、とにかく何でも良いからとすべて妻に一任し、ネットであれこれ検索していた。

後日、妻が「今振り込んで来た」と家具屋への注文を済ませたことの報告があった。我が家ではネットでほとんど物を購入しない。したとしても着払いにしているのだが、今回は先に振込みが条件だったそうだ。

一瞬「振込詐欺」を連想した・・・
もし近いうちにニュースで新手の「ソファ詐欺」なる特集が組まれそうだ。頼むから届けよ!ソファ!と願うだけだ。


・・・と配達日前日までは冗談でそう思っていた。

しかし到着日当日。午前中配達予定にも関わらず「ブツ」が届かない。怪しい・・・
14時に出荷元の家具屋へ連絡をするが、本日定休日なので詳細が分からないとかなり年配の男性が応える。怪しい・・・
運送会社へ商品番号を伝えると、全く違う名前の人物での登録で、さらにお届け済みとなっていた。怪しい・・・
電話番号と氏名で調べて貰うと、一時間以内での発送との事だったが、16時を過ぎても届かない。怪しい・・・
再度運送会社へ連絡すると、今度は一転して商品自体の取り扱いがないとの返答。これまでの経緯と不可解な対応にさすがに「噴火」してしまった。



最終的には家具屋のミスで違う住所へ発送されてしまったそうだ(おいおい受取るなよ!)。予定では本日届くとのことだが果たして・・・

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予備知識なしの映画鑑賞

2006年09月21日 09時27分48秒 | 映画の話
先日時間があったので映画を観た。なかなか上映時間の合うものがなく、最終的に小劇場での作品にした。中に入ると客席数はかなり少なく、また開始ギリギリに入ったので席は前から二列目であった。

映画マッチポイント

何の予備知識も無く映画を観るのはもしかして初めてなのでは?と少し胸が躍った。序盤で今後の展開を予想をするが、あれ?あれ?と状況は次第にサスペンスタッチへと変って行った。
既婚男性にとっては身につまされるような恐怖に、目が乾きコンタクトがポロッと落ち、背筋がゾォーとした
そして最後の結末も見事に裏切られ、なかなか満足した作品であった。偶然入ったラーメン屋がとても美味しかったような得した気分になった

ちなみに監督・脚本はあのウディ・アレンだったと後から知った。

有限会社やな瀬不動産




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細っ!

2006年09月20日 08時57分30秒 | 新小岩の話

で走っていると画像のような間口のとても狭い建物を発見した。

何とも可愛らしい建物である

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥塩粥

2006年09月19日 11時24分41秒 | 美味しい話
東京駅八重洲地下街はかなり広く結構色々な店が入っており、私の好奇心を駆り立てるエリアのひとつである。東京駅までは新小岩駅からの快速でわずか14分で到着する。
この日はラーメン激戦区エリアにある店に入った。するとラーメンの他にお粥のラインナップが充実していたので、ついお粥を選んでみた。数秒ほどで私の前に出されたお粥はなかなか美味しく、ヘルシーで料金も280円とリーズナブルだった。

これから「お粥」もありだな?などと思いつつ、次はどこへ行こうか?それにしてもここは余りにも広い!広過ぎる!迷子になりそうだが、その分楽しみも沢山ありそうな気配だ!

有限会社やな瀬不動産

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝いメッセージ

2006年09月18日 09時49分40秒 | バレーボールの話
今年に入りバレー部で三組目の結婚式があった。チームではメンバーからお祝いメッセージを集い、画像を添付し、額に入れてプレゼントしている。しかし今までA3サイズの額にして贈っていたにも関わらず、今回間違えてB4サイズを用意してしまい、お祝いメッセージが米粒に書くような大きさとなってしまった。やばい・・・非常に見づらい・・・。

文字の大きさのように『お互いに細かい気遣いを忘れないように』という気持ちを込めて・・・何はともあれ結婚おめでとう

有限会社やな瀬不動産

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タプタプ

2006年09月17日 09時42分57秒 | 二代目のつぶやき

先日の休みに鍋を作った。鮭とじゃがいもと玉葱を入れ、石狩鍋風にする予定だったが、途中から味がまとまりきれなく、石狩鍋を諦め、水→醤油→塩→水を繰り返した挙句、途方に暮れて後始末を妻に託した。鍋には溢れるばかりのだしがタプタプ・・・結局何だかよく分からない鍋が出来上がった。

私は何でもタプタプが好きである。風呂も溢れるまでとは言わないがかなり入れるし、カレーのルーもご飯が隠れるほど入れるし、日本茶も大きな湯呑に入れるし、コーヒーも大きなカップに入れる。そしていつも残す・・・最悪だ



私が台所に立つと妻がいい顔をしないのも頷けるってもんだ

有限会社やな瀬不動産



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くず餅

2006年09月16日 10時30分45秒 | 美味しい話
父がお土産でくず餅を買って来た。私ももういい歳なので、その時は素っ気無く受取ったが、心の中はかなりはしゃいでいた。くず餅と言えば、亀戸にある船橋屋が有名で、父が亀戸方面へ出掛けると未だにお土産を期待してしまう私・・・40歳・・・

本当に私は小さい頃からくず餅が好きである。以前妻にバレンタインデーのチョコの代わりにくず餅をお願いしたほどである。しかし遺伝とは恐ろしいもので、これまた子供たちも大好物で、真剣に取り分けた数で険悪な雰囲気になったりもする。

くず餅・・・恐るべし!

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする