先日入居した契約者さんより「網戸破損」の連絡が入り、確認すると網戸枠と網の接合部分からきれいに切れていた。入居前に各所は確認したのだが、日当たりが良い南向きの部屋では網自体が弱くなっており、ちょっとしたことで破けてしまうことがよくある。
しかし箇所は小さく、業者を手配したとしても時間が掛ってしまう。夏に網戸が使えないとそれはそれは不便なので、私自身が施工することにした。私はかなり昔に一泊で小修理実習研修を受講したことがあり、以前は襖・障子の張り替えは時間があれば自分で行っていたほどなので、それなりに知識や技術はある。ちょうどオーナーさんが張替用の網戸をお持ちだったので、その場で作業開始し、約10分ほどで張替完了した。(ちなみに張替代としてオーナーさんの畑で収穫された野菜を頂戴した)
だからと言って自宅の修理は全くと言って良いほど行わない。
多少障子が破れていたとしても気にならない。
そんなものである。
http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/28837/