「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「気持ちも腰も伸ばして」

2019年04月20日 | 宴会・会食

            

この季節に絶対欠かせないイベント。定年退職直後から、かれこれ17年も続けて来た大切なイベントの一つ「藪の中のクラス会」。
今年も藪の持ち主君のお言葉に甘え、誘われるまま4人連れだってお邪魔した。
高校卒業以来59年という歳月を越えて、全く変わらぬクラスメートの友情そのままに、タケノコを掘って茹で上げる。その待ち時間のバーベキュー宴会に、目下練習中のウグイスの声もかき消される勢いの談笑。
そのうえ、まさに掘りたて茹でたて新鮮タケノコをお土産に頂く、掛け値なしに楽しめる会ではある。

中学時代の同窓会幹事を含めて、目が回るほど忙しかった年度替わりの4月。ここにきてようやく一段落した思い。
気の置けない仲間が集まって、思いっきり気持ちを伸ばし、腰を伸ばして竹の子堀の鍬を振るう。この季節にしか味わえない至福ともいうべきひと時である。

急な斜面にへばりつくように、頭を出したタケノコの周囲を専用の鍬で掘り起こす。しっかり踏ん張っていないと、ズルズルっと滑り落ちる。今やタケノコ堀のベテランの域に達した、と自分で思いつつ鍬を入れる。タケノコは、自分を生えさせた親の方に向かって少し頭をかしげて育つ。そのかしげた頭の根っこ深くに最後の一鍬を打ち込む。見事に根っこから美味しそうなタケノコが転がり出る。

平成14年から始まったこのイベントも、平成と言う一時代の終焉に立ち会い、新たな令和という時代を迎える証人の一つとなる。
我々の仲間も当然ながら高齢化してきた。急斜面をモノともせず鍬を振るえるのは、ヤブの持ち主君と小生の二人だけ。他は動かすのは口ばかり。身体を動かすのさえ満足に行かないメンバーとなってしまった。

新たな元号「令和」となった来年のこの季節に再び相まみえるよう、時に足腰を伸ばし、気持ちを伸ばす訓練を続けてもらいたいものである。小生はどうか。また来年も声をかけ、日程を調整する役割を果たせるよう、色んなことに目を見開き、行動を起こすことで、老化・退化と対峙出来たらいいなと思っている。果たして・・・・・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「村の鍛冶屋」 | トップ | 「待たせたね!」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
竹の子ほり ()
2019-04-21 10:51:07
青空のもとでの爽快さ、目に浮かびます。
賢ちゃんは全てに全力投球すること。
周りも楽しくさせてくれていいですね。。
あの味の薄い(ごめんね)竹の子にも味を感じさせてくれます。
返信する
厚ちゃん (yattaro-)
2019-04-21 22:13:59
始めてから随分になるこの会なのですが、年に一度顔を合わせると、また何かしら新鮮な気分になって話も次から次へ。
鍬を振るってウッスラ汗をかいた後の缶ビールの味は格別です。下戸のくせにねー。
竹やぶを守ってくれる友のいる幸せを感じる季節です。旬の味を楽しんでいます。
返信する

コメントを投稿

宴会・会食」カテゴリの最新記事