2002年12月11日 ニュージーランドへ出発
雅子様にとって待ちに待った外国訪問がやってきました。
この時はもう幼い姫を残していく事にも何の未練もありませんでした。
これは自分に与えられた権利なのだから。
2002年12月13日 国立戦争記念碑への献花
マオリ族の歓迎を受ける
記祈念植樹
晩さん会
ニュージーランドでのマオリ族との対面はとても楽しくてわくわくしました。
どうしてこんなに楽しいの?
誰もがちやほやしてくれるし、おいしものが一杯あるし、英語で何でも話して通じる世界。そう、これが雅子様の理想郷です。
2002年12月14日 南極センター
水陸両用スノーモービルに乗る
市長主催の歓迎パーティ
2002年12月15日 アザラシウォッチングクルーズ
フィヨルド国立公園
一般人に生まれなくてよかった。皇室に入ってよかった。
もし一般人として旅行していたらこんな待遇には恵まれなかっただろうから。
オーストラリアでは「恵まれない子供達に心を寄せたい」という雅子様の意志を尊重するような公務も用意されていました。
それは小児病院訪問です。
2002年12月16日 スターシップ小児病院
2002年12月17日 首相夫妻と
シドニーロイヤル小児病院
後々、「ちょっとした事件」になったのはこの時です。
少年は足が悪くて現在歩行訓練中でした。
雅子様と皇太子様は優しく少年に近寄って声をかけました。
「プリンセスの写真はある?」少年は聞きました。
雅子様は「あるわ」と言って、すかさず内親王の写真を出しました。
それはよちよち歩きの姫がカタカタで遊んでいる様子でした。
「LIKE YOU!(あなたみたいね)」
雅子様は屈託なくそうおっしゃいました。
雅子様としては軽い話であり、冗談であり、そして大変うける話でありました。
だから皇太子様も思わず笑ってしまったのです。
でも当の少年は悲しそうな顔をして、やだ頷くだけでした。
この記事はすぐにオーストラリアのウェブサイトに載りました。
少年はテシモシーといい、7年間入院して療養を続けている子。
その子に記者は「I thought the Royal couple were lovely', ‘She looked like a real princess!'」という印象を持ったというのです。
タロンガ動物園でコアラを抱いて
ここでは「SO LOVELY」「SO FLUFFY」と雅子様の肉声が出ました。
2002年12月18日 戦争博物館
総督官邸で会見
2002年12月19日 キャンベラ訪問
こうして楽しかった旅行はあっという間に終わってしまったのでした。
筆文字に見えるけど、署名している様子からは筆を持っているようには見えませんけど。
‘She looked like a real princess!'
Sheって愛子さまのこと?雅子さまのこと?
look like だったかもしれないけど、実態は not look like なのよね。だって、彼女らは real princess らしくふるまうことが not like なのだから。
皇太子の時より今の方が下手なように見えるとは、この時のは直筆ではないのでしょうか。
インドネシアでは、
ナルさん、小学生みたいな字で
サインしていましたよ。
ニュースでも、
はみださんばかりの大きな字で
サインされました。と映っていました。
でも、まるで見てきたかのような、特に心情についての書き方には違和感が否めません。
ふぶきさまは女官職をされてきたのでしょうか?
どの皇族に惹かれるかは人それぞれです。もちろん、現在の天皇家のあり方だけが良いのだとは、私自身思ってはいません。
しかし、憶測はいかがかと。
読み物と理解すればよいのでしょうか。
失礼なコメント申しわけありません。
心に引っかかりを覚える言葉ですね。
一万歩譲って、もしかしたらMy daughter is so cute like youって仰りたかったのか?
とにかく誤解を与えるような発言は紀子様なら絶対なさらないだろうと思います。
コアラを抱っこしていた場面はよく覚えています。私もは英語が話せるわけではありませんが、あんな単純な言葉だけなんだ、マンガのセリフみたいだ、と思いましたわ。
適応障害で苦しんでいる方々は雅子さまをどんなふうに見ているのか、自分たちどんな同じように悩んでいると思っているのか、教えていただきたいなと思ったりします。
今はバランスを配慮する感覚が欠落しています。
なぜ?
脳に損傷があるのだろうかとまで。
小和田の爺を筆頭にあれら一族にいたぶられ、ストレスの果てにこんなんになられた。
逃げ場がありませんものね。
昔々ですが偶然柏原芳恵さんのグラビア撮りを見かけました。
職場のとなりのこじゃれたオープンカフェでした。
それはもう息をのむほどきれいな方でした。
センスが良くて賢そうでした。
ポージングって絵柄が読めないとできませんよね。
同僚が、芸能人って別次元よねと賛美のため息をもらしました。
ご苦労はされるでしょうがナルちゃんを大事にされたでしょうし、妃として申し分なく華があります。
ひたむきな努力に拍手は増えたでしょう。
バイオリンの諏訪内晶子さんもお似合いではとミーハーなので思ってました。
あの頃の日本は明るい陽射しがさしていました。
私などにもそういう面があることは否定しません。
そして残念ながら今上天皇にもそういうところがおありになる。
バッキンガム宮殿へ入場する際、オランダ元女王に無神経に話しかける場面はショックでした。
阪神淡路大震災直後の中東訪問、被災地に配慮のないオランダでの長期静養、インドネシア訪問における公務の簡略化の要請…、いま全てがつながるような思いがします。
日本の天皇皇后なのだから立派であられるに違いない、そういう国民の自己洗脳のようなものだけで、いま皇室はかろうじて持ちこたえているのではないでしょうか?
雅子さま、一般人として生まれていますw
ただ、親王と結婚してニューカマーの皇族になったのです。
そう言えば、小和田家を表すことばとしてニューカマーというキーワードがありますね。