![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/3e516d35c12799333276f645efb232c4.jpg)
日の丸に対する気持ちは皆様それぞれでしょう。
でも、スベルべは祝日には国旗、日の丸を掲揚する。特に昨日は敬老の日ですもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/c4191fa283a1cea956b971e7cea34792.jpg)
国旗はともかくとして、娘と孫とハイキングにスベルベママは出かけた。
相変わらず、じーさんは一人で山へ芝刈り、じゃなかった畑仕事です。
娘とスベルベママは気を使い、敬老の日の土産と、鯛を買って来た。
天然日本海産の一匹物を刺身用に捌いてもらったという。やや小ぶりでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/4c7f8abb63b70519f69dd8d5f3751da9.jpg)
我が家で鯛を一匹買いするとアラまで全部持ち帰る。
アラは潮汁です。アラは熱湯をかけ臭みを抜くが、今回は焼いていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a8/b25b9e38f5f63047731445a7df47c6b3.jpg)
野菜は、我が家の冬瓜とズッキーニ、そして舞茸の炒め物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/04af8b5c069cc92500992e95b7ac6d98.jpg)
それでは、お祝いとしてワインを開けましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ac/329917fb3e35b4100577bbc62b1d6194.jpg)
二人で山の話などをつまみに調子よく飲んでいたら、いつの間にか空に。
昔は平気だったワイン一本でしたが、さすがに敬老の身。酔ってノックアウトされちゃいました。