夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

2009-08-09 19:43:48

2009-08-09 19:43:48 | 子供のこと身辺雑記




サツマイモの天ぷら
ゆで卵を甘辛く煮たの

高野豆腐

あとはキャベツ・胡瓜・トマトのサラダ

昨日 塾が終わった娘とちょこっと買い物に行ったら 「蛸が食べたい」と

お店にあったのは明石のとモリターニア産
面白いので二つとも買って帰り
朝ご飯のおかずに切って酢味噌添えて出してみました

色は明石産の方が淡い柔らかい色をしています

娘に味の違いが無いか 尋ねたら 首を傾げてました

切った感じでは 明石産の方を柔らかく思ったのですけれど


肉団子になるまでの紆余曲折

2009-08-09 19:31:39 | 子供のこと身辺雑記

肉団子になるまでの紆余曲折
肉団子になるまでの紆余曲折
肉団子になるまでの紆余曲折
最初はスコッチエッグになる予定でした
が 何となくゆで卵の殻をむくうちに 子供の頃 海水浴など行く時に父が作ってくれたたっぷり鰹節を入れ甘辛味で煮た卵が食べたくなりました
同じだしで最初に鶏肉などを煮て残った汁でゆで卵や魚肉ソーセージなど煮てくれたのや おにぎり 卵焼き 詰めてお弁当としてー持っていったものです

海に着けば 毎年 決めてた海の家にも食べ物はあるのですが
従弟達と海から上がっては休憩し食べるのが楽しみでした

さてスコッチエッグの次はハンバーグを作ろうと思い そうだ 残ってるキンピラ牛蒡も入れちゃえ!

しかし サツマイモの天ぷらを揚げ始めた私は また気を変えたのでした

いっそ肉団子にして揚げちゃえ(笑)

かくしてめでたくも いい加減に和風肉団子に

揚げだちをそのまま食べるのと

生姜のみじん切り加え水溶き片栗粉でとろみつけたスープに入れたのと 二通りの食べ方で


枢やな作「黒執事」Ⅶ 株式会社スクウェア・エニックス

2009-08-09 01:14:17 | 本と雑誌

枢やな作「黒執事」Ⅶ 株式会社スクウェア・エニックス
枢やな作「黒執事」Ⅶ 株式会社スクウェア・エニックス
枢やな作「黒執事」Ⅶ 株式会社スクウェア・エニックス
行方不明になる子供達
その事件と関わりあるサーカス団に潜入したシェルと正体が悪魔の執事セバスチャン
背後の黒幕の正体を突き止め その館に乗り込む

サーカス団はシェルの館を襲撃しようとするが?!

今は故人のシェルの父親が セバスチャンと張るほどの美形です

兄弟と言っても通るくらいに