

人間できてない私は ちょっとイラッとすることがあったので これに書いてストレス解消しちゃいます
長男の入学式用にと先月 長男のスーツを新調にお店に行きました いつもの量販店でなく ちょっといいのをと で色々細かなことを決めて話が進んでいたらー
入学式には仕上がりが間に合わないーと ここで買うの止めますと言えないーここで言う?! 最初に入学式の日にちを伝えてますよね それからーの お買い物を始めたのでしたよねーと ムカッとしたけど シャツとネクタイを新しくすればいいから 入学式は家にあるのでもいいか 仕方ないーと そのまま話を勧めて もしも間に合えば 新しいのを着せてやれると思ったの 担当のお兄さんも 入学式の前日にギリギリ間に合いそうな話はしてくれて 届きしだい電話をくれるー
そんな約束でしたが 8日の入学式前に間に合いませんでしたーの連絡もなく やっと電話があったのが11日の金曜日の夕方 学校が始まっていて長男の帰りが遅いから 今日 月イチの読経に来られるご住職が帰られてから 長男を連れてスーツを受け取りにお店に行きました
と 服の仕立てを頼む時に 姓の漢字が間違われやすいから くどいほど念を押しておいたのに 間違えた漢字で入ってました
私がなんて「使えない」と思ったのは 昨日届いてから半日はあったわけです 時間がね ちょっとぴらっと見たらー名前の字が間違っているのは気づけるはず
そうしたら私(客)は無駄足踏まずに済むわけです
一応 担当となった責任上 それくらいは確認しないか?と思ったんです でネームの入れ直しでまた二日待ち
別の店でもネーム刺繍の入れ間違いはあったけれど 対応はもっと早かったです
で出来上がったら郵送しますーと言うけれどー信用できない この店は系列店が姫路にあり 父や主人のを頼んだことがありました
だけどー だから同じ店名の 今度のお店に長男の服を頼んだのですが
うん正直 二度と頼むか!って気持ちになりました
客に対する責任ってありませんか? 間違いない仕事をしようとする
俗に言う量販店のお店の方のほうがね 対応やら色々 上だな~と 一応ちゃんとしたはずの紳士服専門店で買い物をして感じました たまたま外れの店だったんでしょうか
個人の紳士服のお店は閉めていくところも多くて 母が父の物を買っていたお店も 私が主人の服を買っていたお店も無くなり 買い物するのも新しいお店を ずっと信用してお願いしたいお店を見つけるのも 中々厄介です
寸法をとっておいたら 長男が一緒でなくても買えるから ー父や主人のものはそうして買ってきたのですがー 出来れば 買い物するお店は決めておきたいのだけれど
店員さんは止めたりで変わるから 個人のお店のが長い付き合いには信用もおけるのですが