夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

おかずから

2014-04-15 17:17:13 | アサヒ軽金属の鍋

おかずから
おかずから
おかずから
おかずから
大豆と昆布を煮たのーこれは圧力鍋任せ  ワカメと浅蜊のむき身のお吸い物    マグロをタレに漬けておいたのをご飯にのっけて 温泉卵乗せて タレをかけて 海苔をふりかけたの

ズッキーニ・人参・さつま芋の蒸し焼き マスタード・マヨネーズ・ちびっと蜂蜜・胡椒など混ぜたタレをからめて食べます


ついつい欲しくはなるけれど

2014-04-15 09:55:39 | 子供のこと身辺雑記
ついつい欲しくはなるけれど
ついつい欲しくはなるけれど
ついつい欲しくはなるけれど
ついつい欲しくはなるけれど
ついつい欲しくはなるけれど
一時期 無水鍋がやたらと欲しくてーいっそネットで買おうかと真剣に考えたことがある 

結婚する前 通っていた料理教室でピースターという無水鍋を使っていて とても使い勝手が良かったので  が!生憎ーその頃は自分で鍋を買うことは 思いもよりませんでした  家にはそこそこ鍋も揃っていましたし 

一人っ子の一人娘で 結婚しても自分の両親と同居でしたから 

子供たちが少し大きくなってきて娘が料理の真似事を始めた頃  母がテレビの宣伝を観て 娘も使うだろうからと買ってくれたのが アサヒ軽金属の活力鍋(圧力鍋の商品名です)と水無しで調理できるというフライパン(商品名はディナーパン)でした 

それ以前にも母が持つ圧力鍋はありましたが 箱に入ったまま倉庫に仕舞われてました 

そのくらいから 母の代から使ってきた調理器具もさすがに壊れてきて  ぼつぼつ買い換えたり

そうして買ったルクルーゼの鍋 三点(ココットロンド・オーバル・パエリヤなどに使う平たいの)は買っただけで満足し 使いきらず 

それから数年して母が亡くなり システムキッチンのガス台が壊れたのを機に IH に替えると 底が平たくないとか材質の加減で使えない鍋が幾つか出てきました 

アサヒ軽金属の活力鍋やディナーパンがとても良かったから 他の商品も少しずつ買い足して行き IH にしたことでおそるおそるルクルーゼの鍋も使うようになり  ビタクラフトも一番安価なニューヨーク・シリーズの鍋を手に入れて 

アサヒ軽金属の鍋色々や ルクルーゼにビタクラフトなど無水調理をうたう商品は 他の鍋のレシピ本でも使える料理があるのです 


特にアサヒ軽金属のワイドオーブンは ルクルーゼやタジン鍋にビタクラフトのレシピ本の料理も作れます 

もちろんディナーパンやオールパン ローストパンでも 

でビタクラフトのレシピ本にあった焼きそうめんを アサヒ軽金属のオールパンで作ったのでした(笑) 

前置きが長い! 

ストウブとか他にも有名な鍋は色々あり 美味しく料理できるーと噂を聞けば 欲しくはなるんです 

おのれの料理の腕も顧みず 

素直にーああ欲しいなーと  使いこなす才覚もないのに 


でも大きさを見て ネットで商品展開を見て  ワイドオーブンなら径24センチ  それにオールパンのSは22センチ 

ダブる大きさで機能が似たような鍋を買っても無駄ーだよねーと自分を納得させて♪います 


先日 無水鍋を置いているお店を見つけましたが 大きさも形もワイドオーブン鍋とダブるから 

まっいいやーと 


鍋道楽ー時々ネットで眺めて へぇ こういうのあるんだーと楽しむだけにするように?!しています