夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

どうにか一日終わりです

2018-10-19 18:44:31 | 子供のこと身辺雑記
手術の説明するから半時間くらいで済みますからご家族に来てもらってくださいねー

そう言われた前回

で今日 時間がかかっても1時間くらいかなと軽い気持ちで病院に行ったらー

いつも通りの検査 検査 検査 
目薬幾度か入れてー

通常の診察が~~~

それから夫も入っての診察と手術について「これこれこういうことが起きる心配がー」
でもまとめれば 手術中に何が起きても手術後に何があろうと 病院側でケアして下さるとのこと

ならば!こちらは自分では な~~んにもできないのですから
ただお医者様を信じて お任せするだけ
「ガタガタ申しません
お願いしますー」

それで入院に関する書類と説明も受けてー

手術前の準備のレーザー治療もしていただいて

手術前の目薬もいただいてー

午後2時過ぎに病院へ行って
全部終わって帰宅できたのは午後5時頃だったかな

病院から帰り道 主人の言葉
「これから年取ってきたら 耳も遠くなるし あちこち悪いところができるのはしょうがない」

などと悟っておりました・笑

病気あれこれで入院とかで色々お金もかかる奥さんでも 生きていてほしいーらしくって

来年は「何処にも行きたがらない姑」をなんとか説得して 何処かへ旅行したいです

来年こそは「入院しない!」を目標にしておこう


去年は腕の骨折で
今年は目の手術でと
二年続いた入院

二度あることは三度あると
三年続いての入院となりませんように・爆



とっころで
病院へ一緒に行くのに主人が家へ来たら

その少し前の時間に約束した主人の方の用事の相手がまだ来られなくてー
結局来られたのが半時間遅れでね
(道に迷ったそうです・・;)

ちょっと病院行きに間に合わないーなんてイライラしました

短時間に済む用事ではあったのですが

その主人の用事は 相手が午前中に電話かけてきて突然決まった話でしたので

一つ用事がある時は色々重なるものだなーって思ったのでした

この主人の用事は来週には一つは片付くので 入院前に済ませることができて 少し安心です





秋も深まりつつあります

2018-10-19 09:56:48 | 子供のこと身辺雑記




昨日の夕景 姑の家に行く途中の信号待ちで橋の手前から

橋の両側には川沿いに桜並木があります
桜の葉が 緑から黄色になり 赤へと変わりつつあります
全て赤に変われば見事であろうと思います


長男は月曜日から勉強会で京都に連泊でした
(本人いわく「真面目な!有益な!」と 「観光が目的ではないから!」と強調・笑)

月初めにはカレンダーに大体の予定を







それから京都での予定を貼り出してくれています



(細かな予定もびっしりプリントしてあるのですが 個人名も入っているのでー)



京都で宿泊する場所について



親に心配かけないように思うのかー これも長男の私に向けた優しさだと思っております

で今夜 帰ってくるのでした


日帰りでも行ける距離にある京都 
たまには観光でもーと思うのですが なかなか行けません

車の運転ができる年齢のうちに行って 錦市場でしこたまお買い物!なんぞ憧れてはいるのですが